CarburetorのCarbから名前が来てるらしいです。
今の車はキャブレターじゃなくて電子制御のインジェクションですけど。
今はバイクもキャブの車はほとんどないんですってね。
時代だ…。(笑)
インディ500の決勝前、最後のプラクティスは雨となりました。
中継始まってすぐ排水作業の様子だったし。
おなじみのジェットドライヤーやNASCARが貸してくれたウォータータイタン?っていうすごい装置をつかった懸命の作業で2時間遅れ?くらいで始まったみたい。
寝ちゃったもんで詳細は分かりません(笑)
気温が予選時より大幅に下がって難しいコンディション。
そんな中でもディクソン速い!
琢磨選手は9番時計?
少し苦しんでるけど決勝日はどうなんだろう?
波乱がありそうな…。