え?生活保護受給世帯の子って大学進学すると生活保護切られちゃうってこと?これマジなの?
— 弁護士大西洋一 (@o2441) 2016年12月24日 - 03:05
pic.twitter.com/gFbissbfr1
日の丸を掲げろ君が代を歌え、という要求が満たされたら今度は、掲げ方が悪い歌い方がなってない、という要求が始まるわけですね。強制はしないとして国旗国歌法が制定されてから何年経ったか。こういうのはホント、「なし崩し」にやってきますね。 sankei.com/west/news/1612…
— じこぼう (@kinkuma0327) 2016年12月23日 - 16:15
これさ、開戦を避けられなかった当時の日本そのものなんだよね。実は誰一人勝ち目があると思っていなかったのに、誰一人「やらない」と言えなかった。「ここまで使った金が無駄になる」と言って。 twitter.com/kentestu/statu…
— acacia (@freie_Herz) 2016年12月23日 - 11:58
これまでは別としてきた「基地問題」と「沖縄の振興策」ですが、この2つはリンクするという政府内の声が予算にも現実として反映された格好です(テレビ朝日)news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a… この本土のテレビの「他人事感」は本当にすごいと思う。他国の出来事のように報じている。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年12月24日 - 14:47
政治権力者の意向に従う人間にはカネをやる。刃向かう人間にはカネをやらない。カネと恫喝という安倍晋三政権の「政治手法」は、沖縄県に対する懲罰といじめであるのと同時に、沖縄以外の日本国民に対する冷酷な「見せしめ」でもある。「安倍晋三様に刃向かう者はこういう目に遭う」と思い知らさせる。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年12月24日 - 14:49
カネと恫喝という安倍晋三政権の「政治手法」は、わざとそれを使っているというよりは、そういうやり方しか知らないのだろうという気もする。対等な交渉による解決法の模索という発想はなく、どちらが上か「相手に思い知らせる」形でしか対処できない。自分より強い宗主国には、何の抵抗もなく従える。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年12月24日 - 14:52
戦時ほうふつ? 安倍政治の空気感(東京新聞、12月22日)「法律の制定を根拠づける立法事実も、納得できる道理も乏しい法案の採決が次々と強行された」「『空気感』を支えている一つは『言い換え』という印象操作にありそうだ」こうした事実の… twitter.com/i/web/status/8…
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年12月24日 - 14:30
テレビで本で「日本スゴイ」ブームの行く先は…(東京新聞、12月23日)「言ってほしいことを確認することが目的になっている。自らを客観視できないことは非常に危険」「第一次安倍政権で『美しい国』が連呼され、改正教育基本法に『愛国心』が… twitter.com/i/web/status/8…
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年12月24日 - 14:32
「主観的な言い換えによる印象操作」や「日本スゴイ等の際限ない自国礼賛」の問題点については、昨年出した『戦前回帰』の中でも、「大日本病」の症例として指摘した。安倍政権になってから症状が急速に悪化しているように見えるが、症状自体はそれ… twitter.com/i/web/status/8…
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年12月24日 - 14:33
米軍関係者の家族が住む区域だけは飛行禁止という、すこぶる舐めた話ですね。 twitter.com/taketake1w/sta…
— 松尾貴史「季刊 25時」 (@Kitsch_Matsuo) 2016年12月24日 - 19:49
マジです。大学進学する気があるなら働け、と勧告。ダメなら新聞奨学生などになって、世帯分離が原則、と以前に通訳した外国人家族は言われて、仕方ない世帯分離。 twitter.com/o2441/status/8…
— 倫理的情報社会を目指す (@Use_IT_ethical) 2016年12月24日 - 21:01