無事終了

2006-08-18 | Weblog
昨年もお話した年一回の診察・検査が終わりました。
特に変化もなく、また一年後だそうです。
これで暫らくは安心していられます♪

嬉しいことに、電話予約が出来るようになったとかで番号を教えてくださいました。
今年も何故か待ち時間が短くて(昨年の半分以下!)助かりましたが、来年はもっと楽になりそうです。
お若い先生が丁寧に説明して下さったし、病院も少しずつ改善されているんですね~。

さらに、会計のシステムも変わっていてビックリ。
銀行のようにNo.が掲示され、窓口でも自動精算機でも支払うことが出来るのです。カード払いも可能でとても便利です。

今日は検査結果を聞くだけなので病院滞在時間は僅か30分。
友人とのランチの約束は、念のため余裕をみてあります。嬉しいときは待つ時間も楽しいですね♪
ノンビリ歩いたり、義母と主人にメールしたり。(一昨日携帯を買ってメールの練習をしたばかりの義母からも返信がありました!)

ランチは友人二人と。
一人とは12日にも会っています。
三人は、まさに「かしましい」(携帯で漢字が出ません!)賑やかで楽しい~。
でも二人で会うより当然?時間の経つのも早く、僅か二時間弱では物足りなくて…。
もっと話していたかったー。
だけど多忙な二人が時間を調整して集まってくれただけで本当に有り難いことです。感謝!!

さて、とりあえず帰省目的はあらかた果たしました(都合がつかず断念したこともありましたが)。
もう一つ簡単な用もあるので明日は買い物をして、明後日千葉へ戻ろうと思います。
やはり10日コースでしたね(笑)

猛暑再び

2006-08-18 | Weblog
連日の36度となりました。
エアコンの無い実家に泊まっている時でなくて良かったです。

実家は南側に高い木が植えてあるので夏は過ごしやすい家です。
姉が子供の頃、夏休みに毎日気温をはかる宿題が出た時のこと。姉は真面目にやったのに、「30度を越えた日が一日も無い」なんておかしい、サボっていて後から記入しただろう、と先生に言われたとか。
確かに昔から新潟でも30度を越える日がありました。(今は毎日のようにですが)
でも、木があると気温は確実に2度くらい違うと言いますし、実家は古い造りの家だったので、風通しも良く涼しかったのです。

しかしさすがに30度を越える日が増え、さらに大きく上回る日も数回あると、自然の風だけでは耐えられなくなります。
母が入院していた年も暑くて、「退院したらクーラーを入れようね」と話していたのでしたが…。
その夏、母は一泊程度しか我が家に帰れず秋には帰らぬ人になりました。。
以来無人となった実家にはエアコンが無いまま。
暑がりの私にとって、お盆の暑さは恐怖なのであります。

今年も無事乗り切ったと思ったら、昨日今日の猛暑!
今日8/17は朝からひどく暑くて、少々バテ気味でもあり、とても出掛ける気になれませんでした。(主人の実家はエアコンで快適♪)
昨日のうちに義母の携帯を買いに行って良かったー。

夕方は激しい雷雨になりました。
少しは涼しくなる?かと思いきや、明日の予想は最低28度、最高35度です(;^_^A
でも、友人に会う予定もあるし、元気に出掛けようと思います♪


義母の携帯

2006-08-16 | Weblog
12日に姉の家へ行き、お盆の用事で昨日までドタバタしておりました。
昨夜主人の実家へ戻って、今日は特にすることもなし‥。
義母とノンビリ話すうち、以前から考えていたことを思い出して質問。
「お義母さんも携帯買わない?」
外出先から連絡できるだけでも便利だし、年齢的にも万一の場合が気になります。
機械オンチの義父は通話しか使わないでしょうが、義母なら簡単なメールも出来そう♪
二人で一個で充分かな。

予想通り義母は「あると便利そうだね」と乗り気なので、早速二人で電器店へ。
お年寄り向けのシンプルな携帯もあるけれど、メールも出来て文字が見やすいタイプを選びました。
帰ってから勉強会です。

さて、そのお買物は色々とオマケのエピソード付き。
義母の勉強の成果と合わせて、また後日にでも♪

到着!

2006-08-10 | Weblog
無事着きました。
指定席も取れたので暑い中で長く並ばずに済みました。

主人の実家に着いたらビックリ!!
母の日に贈ったコチョウランがまだ咲いてます!
わーい。やっぱりキレイだなぁ♪


オシロイバナ色々♪

2006-08-09 | Weblog
明日帰省するのに台風が接近中・・・
と心配していたら雨もやみ晴れてきました。
台風は今頃どこにいるのでしょう??

でもまぁ、荷物も昨日発送して既に到着してるし
明日も急がなくて良いので大丈夫でしょう♪

今日は新潟の花火大会。
義母は早速キャンプ用チェアーを取り出し
長時間でも平気そうだよと言っていました(笑)


雨上がりの夕方、買い物ついでに
オシロイバナを幾つか撮影してきました。
我が家のベランダにも白い花が咲いているから
他の色と合わせて載せようと思ったのです♪

まずは我が家の白。
   
こぼれ種で発芽したものです。
昨年は赤と白を植えていて、今年は鉢が用意できず
迷っているうちに種を蒔きそびれていました。
諦めていたら、こぼれ種で3本。
全て白でした。
赤白で混色にならないかと少し期待したんですが(笑)

買い物への途中で見つけたものは4種類です。
10分程度の道の割には多いでしょ?
実は前から目を付けていたんですけどね(笑)

定番?の赤
   

黄色は少し感じが違いますね。
   

ピンクはとっても可愛い♪
   

そして、これは今年初めて発見。
白に黄色が混じってます。
   

昨年は赤白や赤黄のツートンなんてのも
見つけましたね~。
今年は何種類見つかるかな?
夏の夕方出かけるときの楽しみになりました。


明日から帰省します。
帰りの予定は決まっていませんが
(毎度行き当たりばったりで・・苦笑)
多分1週間~10日くらい留守にします。

お友達のブログへの訪問も恐らく出来ず、
コメントをいただいてもお返事は遅くなると
思いますので何卒ご了承ください。

それでは、行ってまいります!



   クリックするだけで募金ができるサイト
   



芙蓉の花

2006-08-07 | Weblog
もうすぐお盆です。
そろそろ帰省準備をしなければ・・・。
ウチは夫婦二人とも新潟出身なのですが
主人の夏休みがバラバラなこともあり
一人で帰省させてもらうことが殆どです。

期間は大抵1週間以上。
お盆の帰省ラッシュ前に行って、過ぎてから
帰ってくるというノンビリパターン(笑)
これも主人が一人で暮らせる人で
義父母も理解があるからこそ。
なんてまぁ甘やかされた奥さんなんでしょ。
有り難や~。

滞在場所は主人の実家と姉の嫁ぎ先。
(両親が亡くなって実家は無人で不便。
お盆くらい姉と一緒に泊ろうかと思いますが。)
お世話になる二軒のためにお土産を
買うのが毎回恒例の“買い出し”です。
このブログでも何度か話しましたね。。

今回のお土産は。
夏なので例によりTシャツ。つまり手抜き(苦笑)
主人の実家が3人、姉の家は6人。
昨日、8人分のTシャツを買ってきました。
“おばあちゃん”(いつも野菜を送ってくれる)は
今回は別なもの。
数箇所でTシャツを買う途中で立ち寄ったお店で
面白いものを見つけたんです♪

   
最近よくバッグ等で使われる雑材の椅子。
30cmちょっとのコンパクトサイズ。
座面が蓋になっていて物入れに使えます。

おばあちゃんは数年前にバイクで転んでしまって
以来若干足が不自由です。
普通に生活しているけれど、正座がきついから
お仏壇にお経を上げるのがしんどいと言ってると
先日姉から聞いたのでした。

ケガをした後おばあちゃん用に買った椅子
(普段過ごすお茶の間に置いてある)は
重いので誰かが運んであげないといけません。
この雑材の椅子なら、軽いし小さめだし
畳の部屋で自由に持ち運び可能のはず。

さらに嬉しいことに、この椅子はバナナ箱に
ピッタリなのでした!
(バナナ箱は野菜が入ってくる箱です。
わざわざ買ってるらしいので、こういう機会に
送り返すことにしています。)
椅子の中や両サイドにTシャツを押し込めば
お土産箱の完成です♪

主人の実家用にも、Tシャツの他に
思いついたものがありました。
   
キャンプ等で見かけるアウトドア用の椅子。
使用時W38×D40×H46と割合大きいのに
小さく折りたためて、1.3kgの軽さ。
アウトドアブームで色んなものがありますね。
この前後のサイズ(もっと大きいのもありました)
5種類くらいに試しに座ってみました(笑)

別に義父母はキャンプには行きません。
何故こんなものを思いついたかというと
昨年私が帰省した時に、すぐ近所で
義母と花火見物をした
からなのです。
今年の花火は私が帰る前で残念ですが
こんな軽い運びやすい椅子があれば
義父と二人で座って観られるかな~♪と。。
花火に間に合わせるため早めに送らなくては!

何故か両方“椅子”でしたが
これは全くの偶然です。
どちらも喜んでくれるかな??


さて、それでは、最後に、
前回載せなかったハイビスカスとフヨウを。

ハイビスカス2色
   
   

芙蓉(フヨウ)
   大きい花なのに儚げなイメージなのは
   やはり一日花だと思うからでしょうか。。
   

アメリカフヨウ
   20~30cmもある大きな花です♪
   




   クリックするだけで募金ができるサイト
   




暑い夏だからこそ

2006-08-05 | Weblog
西日本の猛暑をよそに涼しかった関東も
すっかり真夏の気配になりました。

でも風はまだ熱風とまではいかず
日陰では過ごしやすい気がします。
夜もこのところ気持ちよい風が吹き
寝苦しい夜とまではいきません。
暑がりの主人は少々辛そうでしたけど
それでもエアコン無しで大丈夫でした。
今晩あたりから怪しいかもしれませんね。。

これは千葉のお話で、無理に出歩く必要のない
楽な生活をしている私だけの感覚かもしれません。
今日も関東で37度になった地域があったとか。
どうぞ体調にはくれぐれもご注意ください。

ヨーロッパやアメリカの熱波のニュースも
怖ろしいですね。気温40度!想像できません。
緯度の高い地域はクーラーの普及率が
低いために被害が大きくなったようです。

そういえば新潟でも、昔はクーラーなんて
必要ありませんでした。
ここ10年くらいの間に設置台数は急激に
増えているのではないでしょうか。

そうやって、ますます温暖化に拍車がかかる??
でも暑くてたまらないのだから
クーラーを使うなとは言えませんね。

そこで、少しでも使いすぎを防ぐことが
肝要になるわけです。
使いすぎればヒートアイランド現象にもなるし
アメリカのように停電でさらにヒドイことにも
なりかねません。

まずは出来る所から。無理のない範囲で。。
たとえ僅かでも皆が心がければ
きっと効果はあると信じたい。
そんな気持ちもあり
昨日からテンプレを変えました。

  gooではチーム・マイナス6%
  キャンペーン中のようです。
  トラックバックして参加しようとのこと。
  私は特にトラックバックはしませんが
  次の呼びかけには賛同します。

 「 下の6つのアクションを実践しましょう!

   ACT1:温度調節で減らそう
   ACT2:水道の使い方で減らそう
   ACT3:自動車の使い方で減らそう
   ACT4:商品の選び方で減らそう
   ACT5:買い物とごみで減らそう
   ACT6:電気の使い方で減らそう 」

  今さら、という内容のようにも思います。
  しかし今一度、自分にも問いかけて
  皆様も気持ちを新たに取り組んでもらいたく
  引用させてもらいました。

暑い夏だからこそ、これ以上の異常気象に
ならないよう、皆で考えましょう。


さて、暑いとばかり言ってないで慣れようと
思いまして、一番暑い頃に散歩に行きました(笑)
もちろん短時間です。最初から無茶はいけません。

強い陽射しの似合う花たちに会ってきました。

ルドベキア
   ネコジャラシと競争してるみたい♪
   
上の写真は大きなお花。
黄色の花と小さい花もルドベキアの仲間ですね。
   

テンニンギク
   花期が長く他の季節にも載せましたが
   やはり今が盛りのようです。
   

クロサンドラ
   別名:サマーキャンドル
   少々日陰でまだ咲き始めのようです。
   もっと咲いてボリュームが出ると
   まさにキャンドルっぽくなるかも?
   

夏らしい真っ赤なサルビア。
   昔からサルビアといえばコレでしたね。
   

色が少し違う?と思い近付いて良く見たら
花の形も違うものでした。
サルビアの仲間だとは思いますが・・・。
追記 パイナップルセージだそうです。
micoさんいつも有難うございます。 
   
   色や形はチェリーセージにも似てるような?
   でも全く違います。

この他に、ハイビスカスも見つけたのですが(笑)
後日フヨウと一緒にお届けしたいと思います♪



   クリックするだけで募金ができるサイト
   




子メダカその後

2006-08-04 | Weblog
少し大きくなりました♪
   
毎度のボケボケ写真でスミマセン(汗)
実は動画のつもりだったのですが上手く
入りませんでした。
仕方ないので新しい記事で動画だけ再投稿します。

現在20匹くらい?
数えにくいので何匹か不明です。

室内の過保護チームに8匹程度
ベランダのサバイバルチームに十数匹以上。

サバイバルチームとは。

春からベランダに、ホテイアオイがありました。
  以前ホームセンターで見て気に入ったらしく
  主人が突然買ってきたのです。
  2株がどんどん株別れしているのに
  まだお花は咲きません。
  楽しみにしていたのに~。
  昨年新潟で撮ったお花はこちら
そのホテイアオイの水槽というか単なる
プラスチックケースに、メダカの水槽から
水草をポイポイと投げ入れてありました。

その水草にメダカの卵が付いていたらしく
どんどん生まれているのです(笑)

お水もキレイじゃないし、温度変化なども
激しいから、サバイバルチーム。
小さいメダカ、見えますか?

これはほんの一部です。
濁って見えないけど下にもかなりいるかも??

メダカの赤ちゃんが生まれたと、このブログで
ご報告したのは6/23
主人の手術が無事終わり義母も新潟へ帰って
ほっと一息ついた日のことでした。

(マズイ・・・この記事かなり長くなりそう。。
といいつつ、実はある程度予想できたので
今まで書きそびれていたのですけど。)

3月に買ってきたメダカのお腹が
気温が上がるにつれ大きくなっていきました。
中にはお腹の下に卵らしきものを付けているヤツまで。
もしや生まれる?と期待したのに
一向に小さな魚影が見当たりません。

どうやら親メダカが卵や稚魚を餌と間違えて
食べてしまうらしいのです。
そこで主人がコップに卵を隔離しました。
水草に産み付けたものを水草ごと切ってきたり
時には卵を付けてるやつを捕獲して
綿棒でそっと移したり・・・随分頑張ってましたね。
(今でもメダカの世話は随分マメです。笑)

そして主人は入院し、手術の前日のこと。
病院へやってきた義母と一緒に帰宅して
メダカに餌をやりながら、ふと視界の端に
コップの中で動くモノを見つけたのです!
ゴミにしては動きが素早いので
メダカの赤ちゃんだと思いました。
すぐに水草の陰に隠れるので灯りの下で随分観察して
義母にも見てもらってようやく確信に至りました。

翌朝、手術前の主人に報告したら
「そうかぁ、やっと生まれたか。苦労して隔離した
甲斐があったな」としみじみ・・。
もともとジタバタもせず落ち着いていた主人ですが
それでもメダカの誕生は絶妙なタイミングの
朗報だったと思います。

最初に気付いた時は3匹。
その後、私も卵の付いた水草を移動したので
退院した頃、5匹に増えました。

5匹を全部数えられずにいた(視力が弱い)主人が
ちょうど姉と姪が来ていた時に
サバイバルチームの存在に気付きました。
まさかホテイアオイのところにも卵を移していると
知らなかった私は全く眼中に無かったのです。
「この環境でも大丈夫かな?」という
心配をよそに、どんどん増えて
上の写真のような状態になっています。

さて、やっと過保護チームに戻ります。
(長い話でスミマセン!)

退院してきた主人は大張り切り。
小さいコップでは狭いだろうと、
早速大きめの器に子メダカを移し替えました。
リビングのテーブルに置いて甲斐甲斐しいお世話振り。

さらには横20cm、高さ27cmの花瓶を買ってきて
白い砂(水をキレイにするらしい?)まで入れ
小型水槽を仕立ててしまいました。

テーブルに置くと邪魔です(笑)

クリックすると小さい子メダカが写ってます。

横から見るとこんな感じ。
   
毎日長いスポイトで水中のゴミを取ってあげたり
せっせと世話をしています(笑)

すっかり人気を奪われた親メダカは
何も知らずに悠々自適。
一緒に暮らせるのはいつでしょう。
子メダカちゃんたち、早く大きくな~れ!

 実は一度試しに(汗)サバイバルチームの
 おチビちゃんを一匹親メダカの水槽に・・・
 1時間もしない内に姿が見えなくなりました。。
 可哀想なことをしてしまいました。
 つい試したくなる・・主人の悪い癖なんです~。
 (電子レンジでゆで卵を破裂させた前科あり。)


長い話で時期も前後しているので
分かり辛くなり失礼致しました。。
二つの記事に分けようかとも思いましたが
このまま載せさせていただきます。
途中で面倒になられた方もおられるでしょうね。。
最後まで辛抱強く読んでくださった方、
誠に有難うございました




   クリックするだけで募金ができるサイト
   



インパチェンスとホウセンカは仲間

2006-08-03 | Weblog
新潟の友人に携帯メールを送信したら
「北海道に来ています」と返事がありました。
例年キャンプに出かける一家なので
その場合は圏外かも?と思いましたが
うんと遠い北海道へは届いたのですね♪

数回のやり取りで楽しそうな様子が伝わってきて
とても嬉しく思いました。
遠くまで届いた電波が、ご無沙汰の友を
近くに感じさせてくれました。
携帯の有り難さです。

ちなみに、その友人も冷蔵庫を買い替えたばかり。
「大変さが分かったよ」と伝えたのは
言うまでもありません(笑)
共感できれば苦労も楽しい思い出になります♪


どこをどう頑張るとこうなるのか・・・
冷蔵庫とその周辺を掃除しただけなのに
何故か太ももが痛くなりました(苦笑)
それと、冷蔵庫の到着待ちで買い控えていた
重たい調味料も幾つか買う必要があり
久しぶりに自転車で買い物に出ました。
散歩はお休みです。

でも、前に撮影したお花が残っているので
載せたいと思います。

アンゲロニア
   
昨年も何度か見たけど名前は何だっけ?と
困っていましたが何とか思い出しました。
可愛くてお気に入りになった花くらい
しっかり覚えていたいですね~(苦笑)


フロックス
   別名:草夾竹桃(クサキョウチクトウ)
   又は、桔梗撫子(キキョウナデシコ)
   どちらも見た目で納得の呼び名です。
   なお、多年草のフロックスは
   花魁草(オイランソウ)とも呼ぶようです。
   咲いている季節や花の感じから
   これはオイランソウと思われます。
   


インパチェンス
   色とりどり♪
   
インパチェンスの別名は
アフリカホウセンカだそうです。
すっかりお馴染みのインパチェンスですが
そんな名前で呼ばれた頃もあったのでしょうか?

見た目はあまり似てませんが、インパチェンスも
ホウセンカも同じツリフネソウ科の仲間です。
というわけで?ホウセンカも(笑)
最近あまり見かけなくなりましたね。

鳳仙花(ホウセンカ)
   一つだけ咲いていて、
   花の形がよく分かりました♪
   

ホウセンカの学名にもインパチェンスという
言葉が入っています。

インパチェンスは、「我慢できない」という意味の
ラテン語が変化したもののようです。
種子が熟すると勢いよくはじけ飛ぶことから
名付けられたとか。
子供の頃、膨らんだ実を触ると
ポンとはじけて種が飛ぶのが面白くて
お友達の庭で遊んでいた記憶があります♪


最後は、初めて見かけた花を。
調べてみたら、蕎麦に似ています。
小さい花壇で、たくさん収穫できないのですが?
お花を楽しむために植えたのでしょうか?
それとも違う花かもしれません。。
タデ科の仲間ではあるようですが・・・。

蕎麦(ソバ)?
   
本物だとしたら・・憧れていたので嬉しい♪



   クリックするだけで募金ができるサイト