人生何でもあり!

日々の思い付きを書いてゆきたいと思っていますので、ヒマな方はお付き合い下さい。

突然降りてきたので

2011-09-01 20:22:57 | ひふみ神示系

 いま、直感が降りてきたので急いでアップです。

 そう、2011年3月11日の東北大震災が起った日ですが、易の数霊判断で観たら、ナント

 “3+11=14”

 で、ひふみ神示の述べる唯一神である 【太神(14画)】 と同じ画数になるのです!!

 何で今まででこんな単純な一致に気が付かなかったんだ!

 と、思ってアップしました。

 ちなみに14画の大まかな数霊は、

『 “十四画” の数霊の基本は、“7画+7画=14画” で、七画という基数が倍化されたモノです。 その基本の考え方には7画があります。 7画は、易の基数展開では小脳(本能)を表し、人間のより根本の動物的、本能的な部分を表わします。 つまり、大脳(八画)でコントロールしにくい感情とかを表わします。 

 それが倍化されているので “喜怒哀楽” というモノがより表面化しやすい、ハッキリと出やすい画数なのです。 山下桜洲が調べた統計的には、昔は結核患者に多い画数だったようですが、現在は結核は少なくなり、喘息や呼吸器系疾患者に多い画数のようです。 あと、家族縁があまり良くない傾向もあります。』

 となります。

 そしてひふみ神示では

【ひふみ神示 〔扶桑之巻・第八帖〕】

 平板の岩戸(言答)ひらけむ音のきこゆる。 神に怒りはないのであるぞ、天変地異を神の怒りと取違ひ致してはならん。 太神は愛にましまし、真にましまし、善にましまし、美にましまし、数にましますぞ。 また総てが喜びにましますが故に怒りはないのであるぞ、若し怒りが出た時は、神の座から外れて了ふのであるぞ。 救いの手は東よりさしのべられると知らしてあろが、その東とは、東西南北の東ではないぞ、このことよく判りて下されよ。 今の方向では東北(ウシトラ)から救ひの手がさしのべられるのぢや、ウシトラとは東北であるぞウシトラコンジンとは国常立尊で御座るぞ、地(千・智)の元の、天地の元の元の元の神ぞ、始めの始め、終りの終りぞ、弥栄の弥栄ぞ、イシヅエぞ。 

 なっており、やはりあの東北大震災は、地震兵器使用の可能性や原発の処理失敗も含めて、東北大神災だったんだと、その数霊が教えてくれています。

 やはり、私たちは日本人は、戦後のユダヤGHQ政策の一環にせよ、戦後ひた走って来た経済システムの間違い、考え方に気が付かなくてはならない。 間違いなく、あの原発事故は間違った道の軌道修正に使われたものだと思います。

 私が今住んでいる宮崎に起った、ここ数年の禍と思われている口蹄疫や鶏インフルエンザ、新燃岳(神萌岳?)の噴火も、その一環だと思います。

 とはいえ、こんなことをまともに考える人は殆んどいないので、このブログを読んで一人でも気が付いてくれればそれで良いと思い、何度もこの事について書き続けます。

 気が付かないと、これから更に大きな厄災が降りてくるかもしれません。

 取り急ぎ、失礼します。

 

 


ヘビとウンコと草刈と?(表題に意味ナシ)

2011-09-01 19:48:06 | ひふみ神示系

 先日、ヘビ君を轢いたとお伝えしましたが、今日もまた轢きそうになったので、いちおう念ため車のタイヤに塩とお酒(地元の明月)で御祓いしました。

 あのヘビ君もたぶん死んではいないとは思うのですが、体半分(下半身)ぐらい轢いてしまったので、故意でないにしろ怨まれても困るので、念の為、簡単なお祓いをしました。

 そうそう、先日、草刈りをしていて、気が付かず犬のウンコを切ってしまい、下半身がウンコ臭くなってしまったのも気になったのもあります。 言霊学で考えれば “ウン(運)が付く?!” というポジティブな見方もありますが、現実臭かった。

 ドクタースランプあられちゃんに出てくるような、けっこーでかいウンコで、大型犬のものかと思って会社の人に聞いてみたら、近所の人が大型犬を散歩させているのを見たと仰っていたので、たぶんその犬のウンコでしょう。 

 飼い主の方は、飼い犬のウンコピックアップマナーを守って下さい。 お願いします。

 草刈り機で散乱したら体中ウンコ塗れになってしまいます。 私の場合は、下半身散乱で済みましたが、それでも雨で軟らかくなっており、けっこう臭かった!(草刈った?)。

 しかし、先月の側溝転落事故といい、人生一寸先は闇というのを改めて実感します。

 それと今日(九月一日)、仕事をしていて “何か” 起りそうな暗示がありました。 偶然にしてはあまりにも暗示的で、これから2012年に向けて気をつけなくてはならない “流れ” に入ったような感じがします。 これから先は、もちろん心配はNGですが、油断はしない方がよいと思います。 何が起こっても不思議ではない時流に突入したと感じる暗示がありました。

 ちなみに本日九月一日は易の陰陽判断では  “9+1=10” で、民主党と同じ10画の崩壊数の日でした。 しかし、カバラ数秘学では “1” の太陽(Sun)で、生命の与え主の日となります。 この辺の東西の一致はあまり見られません。

 ちなみに2001年9月11日の911テロの日は、易の数霊では、野田佳彦首相の外格と同じ絶家の相の20画です。 外格20画は、松井秀喜さんや長嶋茂雄氏と同じ位置です。

 本日も忙しいので、思いつくままをアップしましたが、考えをまとめなくてはならない数秘学について熟考する時間がないのでカルめのアップにて失礼します。 

 オヤスミなさい。

Good Nigh~♪