グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

犬戻りから南亦山へ

2020年05月30日 20時19分21秒 | 登山

アレ もう東の空が明けてきた(㏂3:58)

あっという間にぼんやりと白い輪郭が(4:20)

もうこんなにも夜明けが速まっていたのだ。

約50日ぶりの山

 

南亦山 標高982m

三重県度会郡大紀町大内山村米ヶ谷

2020年5月29日//ウィズ 弟

 

我が故郷 大紀町(旧紀勢町)伊勢柏崎を代表する山、行者山、右後方は笠木高

南亦山は後方に隠れ見えない。待ち合わせタイムにジャスト到着。5:00

弟は既に実家の前で待っていた。2台で出発。

R42号を右折。

大内山村・頭の宮四方大社から林道千石越線に入る。

 

 

約10キロ、標高760m地点までノロノロ運転。

目的地手前の展望駐車場で、一旦停車する。トイレ有り。

少し展望を楽しみ、マップなど情報ゲット。

 

 

正面やや左が門の倉 右手の山は総門山 

 

 

南亦山から北東に延びた尾根。

4~5キロ↓の門の倉登山口にあったマップだ。

次回の候補

 

 

展望台にあった地図

ちょっと古くなっていますが、すごく登攀欲をそそる優れモノです 

●Start~●Goal は今回の実ルートではないない。

正しくは滝ヤ谷コースから魚の道コースの小峠下に合流し樫の木峠(846m)に向かいました。

 

 

展望台からさらに奥へ

千石越(標高760m)の少し手前に弟の車をデポ

私の車で秘境犬戻りを目指す

 

 

再びR42号を、JR梅ケ谷駅手前を右折し米ヶ谷に入域。

集落を越えて宮川源流域に分け入っていく。

米ヶ谷には昔、叔母一家が住んでいて時々訪問していたが現在は廃家。

これより先、多分定住者はいない。(6:51)

 

 

この標識の手前の空き地に車を止める。 

先人手製の段ボール作りには笑ったが

これ以外一切の案内はなかったので有難かった。

すぐ右手の犬戻り渓を歩き始めた。 (7:10) 

 

 

 

予期せぬ絶景に心躍る  

 

 

弟はどんどん先へ! 私はパチパチ

 

 

犬戻橋から振り返って

 

 

弟は登山口を発見したらしい。

少し無理すれば、プリウスでもここまでこれたかも。

 

 

これまた優れた登山マップ!

次は犬戻り高  登攀欲×❷  決まりッ

 

 

登山開始! (7:30)

 

 

崖に近い急斜面の九十九折れの登山道をグイグイと登る。

全く信頼おけぬ木橋!

右斜面をロープの助けを借りてクリアー

 

 

しばらくすると登山道が消える

ヤマップのGPSの助けを借りて位置確認。

最小限10分のロスで済ます。

以前なら最低1時間はかかっていただろう。

必死に探し回りやっと脱出口を発見した時の安堵感と喜び!

しかし、今では利便性が勝り、苦労とともに浪漫もなくしていった。

一旦楽を知るとそう簡単に元には戻れないし・・・

 

 

尾根に出て少し登ると初めてのピークというかコブに到達した。小峠との木札! (9:02)

 

 

小さいアップダウンのあと鍛冶屋谷コースとの合流地点で朝食休憩 (9:16)

 

 

休憩地点から約15分で再び分岐、左の南亦山新コースを取る。

ここから約1時間、南亦山北西側山腹の単調な水平道を歩くことに。

 

 

 

 

弟も、こんな道ならどれだけでも歩けるわ、と軽口をたたいた矢先に、

 

兄貴ッ

 

 

遺体に損傷がないところから昨夜か今朝死んだのだろう。左手を骨折でもしたのだろうか?

家族に取り残され飢えて絶えたのだろうが、自然の厳しい摂理とは言えむごいことだ。

 

そのまま自然界に返してやろうということになった。合掌

 

 

倒木を何本か越へ初めて谷筋に差し掛かる。

ヤマップにはこの谷筋が点線となっている。

しかし、登山道なんてないし、荒れてるし、何と言っても勾配きつ過ぎ!!

スルーして、遠回りだが鳥尾越尾根に向かう。

 

 

頭上に鉄塔の脚部分が見えたので急斜面を攀じ登った。

 

 

鳥尾越 92番鉄塔着 (10:22)

正面が行者山だろうか!?

 

 

行者山の裏が実家でがその向こうが前回登った大河内山有地山? 

南伊勢の海も

 

 

南亦山はすぐソコだ

 

 

反対側の西方向に眼を惹く山群!

『仙千代か古ヶ丸か迷うなあ』なんて、

左から仙千代岳古ヶ丸岳迷岳と蓮ダムの近辺の名峰だ。

私の大好きな山域です。

 

 

バイケイソウの群落が始まる!

 

 

足の踏み場もない! 

ゴメンよ、アッ、ゴメンよ・・・

 

 

93番鉄塔

 

鉄塔裏から北西方向には高見山から続く飯南郡の稜線が続く。

正面の尖りのいずれかが局ヶ岳だろう。(10:40)

 

左が下山ルートだが、まず南亦山頂へ向かう。

 

馬酔木の下を進む。

 

南亦山展望台 一等三角点 標高982m

御覧の通り空以外深い林の中だ! まず櫓に登ろう! (11:06)

 

 

サンザドーテーが難しい! 

 

南伊勢町の海も

 

暑すぎて陰で昼飯を食おうということで階段を降りようとするのだがこれが、気が邪魔をして・・・

 

 

尾根を少し下り、東屋を発見しそこでおにぎりとパンで簡単な昼食。

しかし食事中に、急にブトに襲われに退散!!

 

 

よく見かけた木の花 1

 

 

下山ルートに戻り千石越林道を目指す。 (11:50)

 

 

案内図には、千石越遊歩道とあったが、とても遊歩道気分に離れない。

階段高過ぎ! しかも長過ぎしかも!!

 気を付けないと膝が笑うってことになりかねない。

 

 

鉄塔の方向から左が総門山と思える。

 

 

ハンカチの木みたい 2

 

 

木の花 3

 

 

千石越林道着 

 

 

無事下山 (12:16)

 

 

弟の車で犬戻り登山口に向かった。

 

久しぶりの充実山行となった。収穫は、次回の山行に結び付く貴重な情報をゲットしたことだ。

迷うなあ、門の倉周回か犬戻り高周回か・・・?

 

 

本日の山行

 

総所要タイム:5:11 / 距離:8,2キロ /   882m 467m

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿