倉木麻衣バースデーBBSで
僕が使用したハンドルネームについても
いい加減な噂が流されている。
何度も説明しているんだけどね。
デタラメな噂を流すのが好きな人が多いから。
僕が倉木麻衣バースデーBBSに初めて参加したのは、
一昨年の2003年。
そのとき使用したハンドルネームは2種類。
「不老長者」と「イクラ巻き好き」。
イクラ巻き好きは一度しか使用していないし、
正確な名前を忘れた。
「イクラ巻き大好き」だったっけ。
馬鹿な人間もいるもので、
「まき」に何かこだわりがあるのだろうなどと
くだらないことを言うやつがいるようだ。
僕の大学時代の同級生に牧という人がいたが無関係。
ただ「くらきまい」をならびかえて「いくらまき」にしたのに
なぜわからないのだろう。
まるで弱いものいじめばかりやっているやつの発想のようだ。
「イクラ巻き好き」は一回しか使用していない。
ほとんど「不老長者」だった。
「不老長者」は以前競馬の予想でも使用した。
昨年2004年のバースデーBBSで使用したハンドルネームは、
「きいまくら大好き」。これも「まくら」にこだわったのだろう
というような大馬鹿者がいる。また「きい」から
和歌山と結び付ける大馬鹿者がいる。
「きいまくら」だって「くらきまい」を並び替えただけじゃないか。
いい歳した大人がこんなこと何度説明されても理解できないらしい。
2004年のBBSで「イクラ巻き」というハンドルネームがあったけれども
それは僕じゃありません。
何度もいうが、僕は倉木麻衣のバースデーBBS以外一切の
BBS、チャットには参加していません。
参加したらブログに書こう。ただたぶん参加しない。
今までだってハンドルネームのデマにさんざん苦労してきた。
自分のほうからデマの原因になるようなことに加わる必要はないだろう。
僕はもう長い間、他の倉木麻衣ファンの
ホームページ、ブログを見ていない。
今の状態からするとデマが多すぎて他のファンのホームページなんか見たら、
またややこしいことになりそう。観れないな。
とうぶんBBSに参加するのは倉木麻衣バースデーBBSだけでよい。
また、倉木麻衣さんはライブドアでブログをやっているが、ご存知の通り僕は、
倉木麻衣さんのブログに対し、トラックバックしたことは一度も無く、
コメントしたこともない。
倉木麻衣にトラックバックした人に「辛口」という人がいるようだが、
もちろん僕ではない。
僕は辛いものを食べることがあるが、それとハンドルネーム「辛口」は、
関係ないだろう。
僕はそもそもハンドルネームがらみのデマには長い間苦しめられているのだ。
とてもじゃないが、トラックバックなんて出来ない。
追加文章
僕は以前工藤静香さんのファンをやっていましたが、もう止めています。
何度も説明しているのに、弱いもの虐めの好きな意地悪な人は、
まったく理解できないようです。
ところで、2004年の倉木麻衣バースデーBBSで、
工藤静香さんに東京駅で会ったというようなことを
書いている人がいましたが、まともに考えればわかるように、
それは僕ではありません。
僕はその発言には敢えてリアクトしませんでした。