goo blog サービス終了のお知らせ 

かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

座間から帰り

2011-03-06 22:35:15 | 雑談

先ほど神奈川県座間市の倉木麻衣さんのライブから戻ってきました。僕自身は意気消沈気味でしたが、ライブは盛り上がり、結構楽しいものでした。

ただ僕はやはり倉木さんの他のファンには好感持てないと思いました。他のファンが嫌いです。一方、僕のほうも、倉木麻衣ファンとしては、すっかり低迷中で、落ちこぼれファンになってしまっているようです。落ちこぼれファンになるのは仕方がないようにも思いますが、これからも地道におとなしくファン活動を続けていこうと考えています。

今日の席は2階席だったのですが、2階の最前列どまんなかでした。今回のライブツアーでは、1階14列目が一番前で、それより前の席はなかったし、3階席というのもなかったけれど、結構会場ごとに席がバラエティに富んでいて、それはそれで結構楽しめた気がします。後の席が多い割には、恵まれていたほうかもしれないという気がしています。でも不満はあるよ。前の席は少なくてもいいけれど。

今日のこの座間のライブのことも、明日か明後日には文章を書いて、ブログをアップさせたいと思います。もう残り少なくなってきた倉木さんの今回のライブツアー。多方面からの虐め嫌がらせは続いていますが、倉木さんのライブを楽しみつつ、何か状況改善のきっかけがつかめればいいな、と思っています。ダメかもしれないけれど。ど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣さんの神奈川県座間市のライブに行ってきます。

2011-03-06 12:08:00 | ライブ・イベントに行く

今日は、倉木麻衣さんの神奈川県座間市のライブがあります。僕も行きます。残り少なくなってきた倉木麻衣さんの今回のツアーライブ。ライブツアーが終わってしまうのは、寂しいかぎりです。たくさん課題を遣り残したまま、ライブツアーが終わってしまうような気もします。でも僕のおかれた厳しい状況は、以前より悪化しているようです。

神奈川県のコンサート・ライブというと、過去に工藤静香さんで5回くらい(もしかするとあと1回くらい行っている)、森高千里さんで1回、倉木麻衣さんで12回。今回で通算19回目くらい。都道府県別だと、東京、大阪の次に多く、愛知と同じくらい。特に神奈川は倉木さんがダントツ。倉木さんで行ったライブの内訳は、2002年横浜アリーナ2回、2004年パシフィコ横浜2回、2006年横須賀、2007年横浜国立大、2008年秦野、カンウトダウンライブ5回。座間市に行くのは初めてで、今回の会場も初めてです。今回のライブツアーでは、自宅から一番近い会場じゃないかな。

虐め嫌がらせのしつこさにすっかり参っています。倉木麻衣ファンとしての行き詰まり。意気消沈状態。今日の僕の座席は2階席です。他のファンとの交流は避け、おとなしくライブを楽しんでいようと思います。

まだ家にいます。もう少ししたら会場に向かいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生帰り

2011-03-06 01:18:58 | 雑談

昨日は埼玉県羽生市で倉木麻衣さんのライブが行われました。僕も行って来ました。先ほど深夜0時半ころ家に帰り着きました。行きかえりなども、またしつこく攻撃され、ぐったりです。日本人の心ですね。羽生市のライブのことは、また別にブログに書きます。2~3日以内にブログをアップしたいと思います。

羽生市のライブは、まあよかったんじゃないかと思いますが、僕自身の倉木ファンとしての行き詰まり、挫折感はかなり深刻な状況になっているようです。正直に本当のことを言っても、みな僕を嘘つき呼ばわりする。状況は悪化の一途ですね。

僕に意地悪な攻撃を仕掛けてくるファンがいる。でもそういうファンも、ライブを盛り上げ、ライブを楽しみ、倉木さんに愛されている。僕は倉木ファンとして、ほとんどおちこぼれ状態でしょう。

僕は倉木麻衣さんが好きだし、倉木さんの音楽やライブが好きだから、まだ倉木さんのファンは止めたくない。なかなか僕のメッセージは倉木さんにきちんと伝わらないようだけれど、これからもおとなしく倉木さんのファンを続けていきたい。

他のファンと交流を持つことは、僕に多くの苦しみをもたらしてきた。僕はこれから一段と他のファンとの交流に消極的な姿勢を持ちたいと思います。

それにしても、虐め嫌がらせ人権侵害がすごい。ぐったりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする