かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

2011年から2012年倉木麻衣さんのライブとファンクラブイベントの展望

2011-03-21 01:00:00 | 雑談

2010年12月から2011年3月6日まで行われた倉木麻衣さんのライブツアー”FUTURE KISS"。地震の影響で最後の2公演は中止になりました。被災地はもちろん不明者の捜索、復興活動で大変でしょう。原発のことも。停電や交通機関への影響があり、消費生活への影響もあり、多くの市民生活にもしばらく影響は続きそうです。

この状況ではなかなか近いうちにライブツアーなどをやるのは難しいでしょう。一応ここで2011年4月以降から2012年にかけて、倉木麻衣さんのライブ、ファンクラブイベントの展望をしようと思います。といっても勝手な予想ですが。それも以前からこういう企画をしても当たらないことが多いのは承知のうえで、当たる当たらないを度外視しての予想をしてみたいと思います。

まずファンクラブイベントですが、2011年は11月くらいに東名阪プラス仙台の4ヶ所で、ファンクラブイベントをやるというのはどうでしょうか。10月がハロウィンライブで、12月がカウントダウンライブということで、その間の月を考えました。

ライブツアーは今年2011年はもうやらない。単発のライブとしては、ハロウィンライブとカウントダウンライブはやる。その他昨日の倉木さんのブログにあったスタッフと相談して準備しているものが、どういうものかわからないけれど、それもやる。あと献血のライブは、まだオフィシャルサイトやファンクラブサイトからは発表はないけれど、これも諸状況に問題なくやれるなら、やってみてもいいのでは。でもペアで招待だから、僕はたぶん不参加。

2011年はこれくらいでいいのではないかしら。交通機関とか電力の。状況とか、その点は考慮に入れないといけない。

2012年春先から夏にかけて、次回のライブツアー。20~24公演くらい。九州3ヶ所、中国・四国3ヶ所、近畿3ヶ所、甲信越北陸2ヶ所、東海1ヶ所、北海道・東北3ヶ所、関東4ヶ所。それに東京、名古屋、大阪の3ヶ所。これで22ヶ所。

アジアツアーはあってもいいけれど、倉木さん自身2009年のアジアツアーで体調を崩したときもあったようです。体調面をしっかり考慮のうえ、やるのなら、無理のないスケジュールで。2012年のツアー中にでも。

倉木さんだって、大好きな観たい映画もあるでしょうし、聴きたい音楽もたまってしまっているのでは。最愛の妹で愛犬のキャスパーさんと愛情を深める時間も減ってしまっているのでは。体調管理も。倉木さんはプライベートもしっかり大切にしてほしいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする