かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

倉木麻衣さんダイアリ更新2009.7.6

2009-07-06 16:22:14 | ブログ・ダイアリ更新

幕張2DAYSのこと。セットリストや演出へのこだわり。リハーサルもがんばっていたようです。

連日の睡眠不足の中で、スタッフ、バンド、ダンサーのかたも頑張っていたそうです。

ファンも楽しんだ2日間のライブに、倉木さんも感激しているようです。

倉木さんがとても素敵でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張2DAYSの2日目に行ってきました。

2009-07-06 09:23:46 | ライブ・イベント帰り

前日に続き、倉木麻衣さんの幕張2DAYSライブの2日目に行ってきました。前日とほぼ同じ時間、同じルートで海浜幕張駅へ。海浜幕張駅近くのロッテリアへ行く。この海浜幕張はプロ野球のロッテのホームスタジアムの千葉マリンスタジアムがある。いわばここのロッテリアは、本場モノのロッテリア。絶品という名称のハンバーガー2種3品とチキン、飲み物を購入。おいしいけれど、ハンバーガーは小さく、値段が1600円以上。単品中心だったけれど、セットだって結構高そう。ハンバーガーは、貧乏人には、大変なご馳走です。日ごろから食べていると、金銭的に苦しいけれど、たまには食べよう。マックやモスも。でも本場のロッテリアバーガー、グッドでした。

会場に着く。今日はグッズの買い物の予定はなし。隣の建物へ行く。売店手前のテーブルには、常連ファンがいたようだけれど、気にせずセントラルカフェテリアというとこに行く。奮発してリブロースステーキライスつき飲み物つき。高い食事。正直なところ、僕の口には合わず。あまり食べることのないメニュー、しばらくステーキは、食べないだろう。記念ですね。ロビーに入場し、ミュージアムの前の倉木さんの映像を見る。会場に入る。

今日の席は2階席Cブロック5列5番。前日と同じ列だけれど、前日よりステージ寄り、今回のライブでは、会場にT字型のステージがあり、本来のステージと合わせるとH型のステージで、この日の僕の席は目の前に会場中央部のステージがある状態。僕の近くにJさんもいた。

ライブスタート。前日とはかなり違った演出。いい感じ。前半倉木さんは硬い表情。でも前日のライブ以上に力が入った印象。3Dの映像は、中途半端。趣向としては面白いけれど、ライブのオマケのような印象で、やらないか、やるならもっとじっくりやったらよかった。そのあと坂本冬美さんの歌を倉木さんが歌う。これは結構よい。倉木さんは演歌でも結構いけそう。マイケル・ジャクソンのこと。

ライブ終了。全体的にいろんなアイデアを詰め込みすぎな感じ。でも、楽しめたし、お祭り的ライブということで、よかったのではないでしょうか。隣の席のファンは知らないファンだけれど、alwaysのとき、歌っていました。向かい側のファンを見ると、ノリノリで楽しんでいるようでした。みんな楽しんだでしょう。また、ときどき倉木さんは僕の席のほうにも来てくれて、近くで倉木さんを見ることができてうれしかった。

会場を出る。駅へ行く。生ビールとクロワッサンのサンド2個で食事。とにかく会場は前日同様暑く、僕は濡れたタオルを用意したけれど、それでもぐったり、外に出ると海に近いせいか涼しい風が吹いていたけれど、さすがに暑さでぐったり気味でビールを飲みたくなった。海浜幕張駅近辺は飲食店が多いですね。今度はいつ来るかな。

新宿駅でわざとらしくなにやら言っている愚劣若者、乗り換えても?の外国人。この辺はいつものこと。最寄り駅に着くと居酒屋で少し飲む。ビール中心。コンビニに行って家に帰る。

今回のライブのこともライブの思い出シリーズとして、後日またブログに書きます。

倉木麻衣さんへ。お疲れ様。倉木さんに会えてよかった。またツアーライブで会おうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張2DAYSの1日目に行ってきました。

2009-07-05 11:00:00 | ライブ・イベント帰り

昨日はお昼過ぎに家を出て海浜幕張駅まで行きました。今回の会場の幕張メッセに行くのは初めてだけれど、駅は4年ぶりくらいかな。東京駅のスパイスという店でカレーを食べていたけれど、足りないので海浜幕張駅の構内のお店でベーコンエッグのカレーを食べる。お金を下ろし、会場へ。すでにグッズ売り場には行列。僕は、パンフ、Tシャツ、タオル等数点購入し、music freak magazine Flash Back Mai Kuraki 10th Memoriesも購入。ミュージアムに行き、展示物を見る。

会場となりの建物のベンチに座り、飲み物を飲んでいた。僕の前の女性は僕にパンフを見せようとしているかのようでした。僕も買っているんだが。入場。席は2階席のBブロック5列16番でした。ライブは懐かしい曲もあり、その点はよかったけれど、やはりリハーサル不足というか、そういう面はあったのでしょう。ただ2日間の一種のお祭りと考えれば、ご愛嬌という所でしょうか。後は暑さですね。僕は暑がりなので特に堪えましたが、今日2日目に行く人で暑いのが苦手な人は、その対策も必要でしょう。

隣の二人組みの男は、もしかすると悪党か。ライブが始まる前、タバコを吸うなどといって外に出て行った。そのあと僕がタバコを吸いに行くことでも期待したのだろうか。愚劣人間め。気にしすぎかな。ちなみに僕はタバコは吸わない。デマは郵便局員時代から多かった。わざとらしくタバコやライターを置きっぱなしにして、僕がどういう反応をするか見るという嫌がらせも数回受けた。でもライブのとき、こういうやつ僕の周囲によく来るよな。ライブが終わり外へ。アンケートを書く。姫さんとみゆきさんに会う。姫さんというのは、時々似ている人を見かけるが、同一の人かどうか自信がない。

駅へ行き、来たときに寄った店でまたカレーを食べる。今日3回目のカレー。電車内で、僕のほうをじろじろ見る若い女。僕は知らない人。最寄り駅に着くと、挙動不審な若い女グループ。相手にしない。買い物して家に帰る。若い男二人が僕の後ろをしゃべりながら歩く。気のせいかな。幕張メッセから海浜幕張駅までも二人組みの男がしゃべりながら歩いていた。偶然だろうか。気にしすぎだろうか。偶然でないというのもとても困るが、偶然だったとしても気にしすぎてしまう。いじめ嫌がらせが長いからね。意地悪な人間の心の汚さはわかるが、それでなにゆえ僕に対してストーカー同然行為をすることになるのか。それをやってどうなるの。どうせ僕に対し侮辱的なレッテルを押して、一喜一憂するだけじゃないの?

僕に嫌がらせをする人間、僕を嘘つき呼ばわりする人間というのは、「論理性重視、客観的事実重視」に逆行するような理屈で、僕を攻撃する。それで僕が納得する可能性などありはしないのだが、そいつらはまるで気にしないようだ。

今日は幕張2DAYSの2日目。席は1日目と似たようなものじゃないかと思う。サプライズということで、こちらもとても楽しみ。暑さ対策として濡れたタオルを持って行こう。今日も少し早めに行くけれど、やはり僕は倉木麻衣さんのライブがとても楽しみです。倉木さん大好きよ。キャスパーさんも大好きよ。

今回のライブのこともライブの思い出シリーズとして、後日またブログに書きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

music freak magazine Flash Back Mai Kuraki 10th Memories 発売・通信販売決定!

2009-07-04 10:55:00 | Music Freak Magazine

倉木麻衣オフィシャルサイトからの情報です。

http://www.mai-kuraki.com/news/index.html#mfm

音楽フリーペーパー[music freak magazine]の、これまでの倉木麻衣さんの掲載ページを全て集めて1冊にした復刻号【music freak magazine Flash Back Mai Kuraki 10th Memories】が発売・通信販売が決定です。
デビューから2009年6月までの、倉木麻衣さんの足跡が全て記録された貴重な1冊。作品紹介、ライヴレポート、PV撮影やテレビ、CM撮影現場への潜入レポートも掲載。これまでの活動を一挙に振り返る事の出来るバイオグラフィー表や、31回飾ってきた表紙も原寸大のまま収録したメモリアルブックだそうです。

タイトル : music freak magazine Flash Back Mai Kuraki 10th Memories
仕様 : A4変型(縦 297mm×横 229mm)
 212ページ(うちカラー68ぺージ・表紙廻り込み)
定価 : ¥2,800(tax in)
発売元 : MRM通販事業部

倉木麻衣ライヴ会場、music freak magazine専用通信販売のみでの販売です。(2009年7月現在)

こういうの出てほしいと思っていました。うれしいです。ファンクラブの会報36号にも申し込み用紙が同封されていました。今日からの幕張2DAYSライブでも発売予定しているようです。早速買ってきて、読んでみたいです。

今日の幕張のライブ、僕はお昼前くらいに家を出て、会場に向かいます。

幕張メッセhttp://www.m-messe.co.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日から幕張2DAYSLIVE!

2009-07-03 17:44:25 | 雑談

いよいよ明日からですね。幕張2DAYSLIVE。ファンクラブサイトやオフィシャルサイトでも、ライブグッズの詳細が公表になっています。

オフィシャルサイトのグッズ紹介ページhttp://www.mai-kuraki.com/live2009/makuhari.html

僕は以前半年ばかり幕張に住んでいました。区画整理事業のため転居になりました。あれから4年経ちますが、幕張方面には一度も行っていません。その後どうなりましたでしょうか。僕が住んでいたのは、花見川区のJR幕張駅の近辺でした。今回の会場はそこから少し離れた美浜区の海浜幕張駅から近い幕張メッセです。海浜幕張駅近辺も映画を観にいったりしていました。

明日のライブは、僕も少し早めに会場に行こうと思います。実際に会場に行くのは午後です。

今回のライブでは、ファンクラブサイトにスタッフブログが開設されています。スタッフ目線での、ライブ、会場、グッズなどの説明があります。しっかりスタッフが書き込んでくれて、とてもうれしいです。

今日、僕のところにもファンクラブ会報36号が届きました。グリーティングカードがはいっています。プリン、アイス、リンゴ、イチゴ、スイカ、ポッキーなどスィーツのなかに、キャスパーさんとお魚さんがいます。二人は仲良しだったのでしょうか。お魚さんが、食べないでね、とか言っていたりしないか。反対側は、倉木さんの画像に、メッセージ。イラストはスイカを前にご機嫌のキャスパーさんと、マイクを持ちながら、夏のお祭りを楽しんでいる倉木さん。かわいい二人。

会報はこれから読みます。また一ヶ月位したら、この会報について記事を書きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張2DAYSLIVE詳細

2009-07-02 21:08:44 | ライブ・イベント情報
倉木麻衣ファンクラブサイト、オフィシャルサイトからの情報です。                   
幕張2DAYSLIVE詳細が発表になりました。
Best Party(7月4日)/ Surprise Party(7月5日)共通
入場ロビーにファンクラブ主催のMai-Kミュージアム登場!
 僕は早めに会場に行く予定。
ステージセットは、「少しでも近くに」がテーマ。
 都会のアーバンテイストいっぱいのおしゃれ感覚!
 僕の席はあまりステージに近くないけれど。僕は全然おしゃれじゃないけれど。
セットリストは、今までのヒット曲満載!それぞれの日にしか聴けない曲も多数!!
 とっても楽しみです。
倉木さんとダンサーが縦横無尽にステージを走ります。
  ぶつかったりしないように、気をつけて。
Surprise Party(7月5日)のみ
アーティストライブとして国内初!の3D映像を導入!!
 大型スクリーンにてご覧頂けます。ご覧になれる映像は・・・・・・・・
 どんな映像なんでしょうか。気になります。
270度大型映像!!でのアクティブなステージ演出展開!
 270度・・・う~む。行って実際観てみないと。
倉木さんがリスペクトするあの一曲がついに・・・
 僕の予想・・・マイケル・ジャクソンの曲じゃないかしら。

両日とも、グッズ販売、ファンクラブ入会更新受付を設置。

すごーく、お楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本武道館にてHAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE開催決定

2009-07-01 08:30:00 | ライブ・イベント情報

こちらも倉木麻衣ファンクラブサイトからの情報です。たぶんオフィシャルサイトにもそのうち掲載されるでしょう。

日本武道館でHAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE開催決定です。

遊び心たっぷりのハロウィンパーティーとして、カップリング曲やアルバムのみ収録曲を中心に繰り広げられるライブを開催するそうです
幕張2DAYS・全国ツアーとは異なるセットリスト&演出の予定だそうです。

・日時 : 2009年10月31日(土)
・開場 / 開演時間 : 17:00 / 18:00
・会場 : 日本武道館

オフィシャルサイトにも、そのうち詳細が掲載されると思いますが、ファンクラブ会員の方は、もうすぐ届く会報36号にもこのLIVEの詳細が掲載、FC優先申込案内や聴きたい曲の募集もあるようです。

またもやライブの情報です。もちろん僕はとてもうれしい。”カップリング曲やアルバムのみ収録曲を中心に繰り広げられるライブ”というところが、また特に注目。いつものライブだとなかなか聴くことのない曲も歌ってくれるのでしょう。大期待のライブです。うれしいです。ぜひ行きたいですね。倉木さんありがとう。

ただ、倉木さんは体調は大丈夫なの?なんだか心配になってくるけれど、来年になったら、少しリフレッシュ休暇でもとったらいいんじゃないかしら。のどのケアはもちろん、疲労回復もしっかりとやって、ダウンしたりしないように。

ハロウィンについて、よく考えると僕はハロウィンなんて詳しくない。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』のハロウィンhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3。倉木さんのダイアリ#153や#83でもハロウィンの事が触れられている。ブログだと、2008年10月31日のhttp://kuraki.livedoor.jp/archives/50705460.html。#146の昨年の神奈川県秦野のライブのときもかぼちゃの話(ホオズキ)。

ライブのときは僕らもお化けの格好をするのでしょうか。格好しなくてもそのままお化けか。僕は小中学校のとき、お化けというあだ名があったが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張メッセ2DAYSライブ専用ページが登場!!

2009-07-01 02:00:00 | 特設ページ

倉木麻衣ファンクラブサイトのLIVEページに幕張メッセ2DAYSライブ専用ページが登場しています。

いよいよ今週末に迫った倉木麻衣さんの幕張2DAYSLIVE。サイトによると、もう7月4日分のチケットは、完売だそうです。現時点(7月1日午前2時)では、まだ7月5日のチケットはあるようです。

場所:幕張メッセ イベントホール(所在地:千葉市美浜区中瀬 2-1)

2009年7月4日(土) 開場17:00 / 開演18:00

2009年7月5日(日) 開場16:00 / 開演17:00

楽屋招待「Live DE after a tumarrow」の予定はないそうです。
公演当日、会場で本人確認があるようです。
「出待ち」の予定もないそうです。「出待ち」があっても、僕は不参加の予定です。                               グッズ販売・FC入会更新受付の先行時間
 ・7月4日(土)14:30~16:30予定
 ・7月5日(日)13:30~15:30予定                                              
この時間は、チケットのない方でもグッズ販売、FC入会更新受付は利用できるそうです。
Mai-K.net特設ブースが出現                                                      当日、会場に倉木さんの倉木さんの素顔がいっぱいのMai-K.net特設ブースが出現するそうです。上記の先行時間からOPENだそうです。                                          

その他詳細は、ファンクラブサイトでご確認ください。今のところ(7月1日午前2時)、オフィシャルサイトはまだこの詳細の記事は出ていないようです。                                                             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする