語る城門「大戸」BIGDOOR正門

昭和38年製Bigdoorオヤジが身辺10m範囲の出来事を哲学したり雑学したりします。老後の楽しみ1つみっけ。

PocketMusician

2006-04-07 02:27:02 | Weblog
[Pocket Musician]これは面白い!神戸大学工学部・塚本昌彦教授がつくったWonderSwan+WonderWitch用の公開ソフトウェアで、いつでもどこでも(和音)コード名で弾き語りをするためのツールです。はまりますね、スクロールキーでsus4,aug,7th,6th等にも対応。優れものです。昨日、お会いしたときに引出から引っぱり出し実演してくれました。
いかんせん辛いのはワンダースワンを持っていないこと…

<PocketMusicianとは>
 宴会などで弾き語りをするための伴奏用楽器プログラムです。ギターやキーボードと違って持ち運ぶのはWonderSwan本体(とコード類、場合によってはスピーカーも必要)だけですむので、手軽にいつでもどこでも弾き語りが楽しめます。ギターやピアノを弾く人も、弾かない人も少しの練習で弾き語りができるようになるでしょう。モバイル演奏をいっそう楽しむために、演奏録音、自動演奏、演奏採点など、多様な機能も備えています。マイナー(m),ドミナントセブンス(7),マイナードミナントセブンス(m7),メジャーセブンス(Maj7, M7),マイナーメジャーセブンス(mMaj7, mM7), マイナー(m),ドミナントセブンス(7),マイナードミナントセブンス(m7),メジャーセブンス(Maj7, M7),マイナーメジャーセブンス(mMaj7, mM7),セブンスサスフォー(7sus4),オーギュメント(aug),4オーギュメント(aug)にも対応しています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿