「天気晴朗なれどニイタカヤマで杉野はいずこ!」ついにこの日がやってきた。あの「不肖・宮嶋氏」に逢える、否、出会う運命であった才能同士の予定調和。「不肖・宮嶋氏」を知らぬ者は某国秘密組織に抹殺されるであろう。場所は東京オペラシティコンサートホール、渋い渋すぎる。クラシックコンサートで擬装された秘密会合。コンサートも素晴らしかったが(ブログ「戦士映画音楽傑作選・男たちへ」を読んでね★)、主目的は事前入 . . . 本文を読む
田宮・はせがわのプラモに小遣い注ぎ込んでいた同世代の株式会社アプローズ田中良幸プロデューサが「勢い余って」仕掛けてきたコンサートに行きました。
映画音楽のコンサートはとりたてて目新しいものではないはずだったが、「軍服、迷彩服等の軍装品の着用可」となると世間の目は些か穏やかではない。「すわ戦争賛美か?」「軍装オタクのオフ会?」とレッテル貼りになった。
クラシック愛好家の裾野を拡げる意味ではナイストラ . . . 本文を読む
[アビーロードB面メドレー]カラオケの恐怖:知っている曲なのに唄えない!?
ビートルズなら全曲唄えると言う先輩(来日公演を観た人)と恵比寿のスナックでビートルズ対決となった。普通のメドレーは何の問題もなく、そつなくこなしたが。
「アビーロードB面」こいつは殆ど唄えなかった。。。完璧に敗れ去った。特に後半ポリシーン・パン以降は聴けたモンじゃない。
20分間の放置プレイの恥辱、カラオケで歌いたがら . . . 本文を読む
ドラマーのアダチ君に誘われて横浜・関内駅から5分ほどのライブハウスに「ジャズ」を聴きに行った。
「アダチ君がジャズ?」どうしてもイメージが合致しない。ピストルズが童謡を歌うくらいのギャップ。MSGの「キャプテンネモ」をギターで弾きたがっていたロックドラマーだったのに…
19:30開演に10分ほど遅刻して着席。モロジャズを、4ビートを叩いている!20数年を経て観た彼のプレイの癖が要所に見受けられ、気 . . . 本文を読む
「勝てねー」オヤジの片翼が同じく「偉才・異能」のこの人。「京葉線・野田線の有名人」…
◆清雲栄純(きよくも えいじゅん)◆
1950年9月11日生まれ。山梨県出身。
ポジション:DFスィーパー:国際Aマッチ42試合出場
日川高校ラグビー部-法政大学-古河電工-同コーチ~監督
1992年 日本代表コーチ-「ドーハの悲劇」当事者
1994年 ジェフ市原監督5位
1995年 U-18代表監督(小野S . . . 本文を読む
わたしのサッカー話にこの2人は欠かせない「元早稲田大学サッカー部監督・松永章氏」と「大宮アルディージャ・清雲栄純氏」
両氏は1970s日本リーグ黄金期に大活躍した名選手であり2ヶ月に1回は呑んでくれる社会人の大先輩。この2人には正直言って「勝てネー」。
☆松永 章(まつなが あきら)☆
ポジション:CFW
生年月日:1948.08.08
所属:藤枝東高校-早稲田大学-日立製作所
1992 . . . 本文を読む