語る城門「大戸」BIGDOOR正門

昭和38年製Bigdoorオヤジが身辺10m範囲の出来事を哲学したり雑学したりします。老後の楽しみ1つみっけ。

1/24「新宿SC・松永章」蹴球指導2

2010-01-26 12:56:10 | スポーツ
1/24「新宿SC・松永章」蹴球指導 ♪都の西北、早稲田の森にそびゆる…理工学部に程近く、至近の駅は「西早稲田」(副都心線)という環境の中、新宿スポーツセンターはある。そこで開催されたフットサルのイベントに「丸之内修球懇親会(Team_MARUNOUCHI)」の精鋭8名が参加しました。 平成22年1月24日(日) 場所:新宿区立新宿スポーツセンター大体育室 時間:9:00~18:00  ゲスト . . . 本文を読む

1/24「新宿SC・松永章」蹴球指導

2010-01-25 08:24:08 | スポーツ
♪都の西北、早稲田の森にそびゆる…理工学部に程近く、至近の駅は「西早稲田」(副都心線)という環境の中、新宿スポーツセンターはある。そこで開催されたフットサルのイベントに「丸之内修球懇親会(Team_MARUNOUCHI)」の精鋭8名が参加しました。 平成22年1月24日(日) 場所:新宿区立新宿スポーツセンター大体育室 時間:9:00~18:00  ゲスト:松永章(元日本代表) Jリーグのファ . . . 本文を読む

BBB-A_Pure Live(久保田陽子嬢)

2010-01-19 18:00:40 | 音楽・楽器
意図しないときに急に声をかけられるとビクが出る。駅の構内、街のスクランブル交差点駅のどっかで会ったことがあるような気がする人は巷によくいます。黙っていてもその存在感で目立っちゃう人。一昨日、お会いした「背の高い美人さん」えーっと、オトナの歌が似合いますね。久保田陽子(Vocal)さん、まさにそれで。 「パレオ・パラドキシア」「Feld Hern Halle」「Mississippi」言いにくい言 . . . 本文を読む

鈴木トオル【中華でライブ】?

2010-01-14 18:01:27 | 音楽・楽器
鈴木トオル(ex.LOOK)=「シャイニン・オン~君が哀しい~」と言えた人…手ー挙げて!「うん判った!みんな手を降ろして…」。 感じのいい人なんだなーこれが、優しさが手馴れているというか身についているというか…。「良きオトナ」「良き隣人」「近所の優しいニイやん」…。 その人が【中華でライブ】?という多重世界への誘い言葉を発している。それも新規ユニットらしい。わが「タオラー派」伊藤広規スーパーベ . . . 本文を読む

伝説の得点王:マツナガ・アキラ

2010-01-13 19:21:46 | スポーツ
マツナガアキラ=60m以上のインステップキック!?サッカー関係者なら何を意味するかよーく分かるはず…出来ッコねぇよ。 1970年代、伝説の得点王「松永章」はアラ還の今でもインステップキックで豪快なシュートを決めている。サッカー日本リーグ時代日立製作所に所属し2年連続得点王(歴代3位)のストライカー。最近では自ら率いる「セレクシオン・トキオ」で3年連続シニアリーグ日本一になっている。当然FWである。 . . . 本文を読む

やばい「Custom Shop Les Paul Historic Series 1960」

2010-01-09 21:10:23 | 音楽・楽器
ここは全くもってギターオタクの日記ですから。ご興味無い方は気にせず読みとばして下さい。 「Gibson Custom Shop Les Paul Historic Series」1960 VOS(2009) ヤバイってヤバイヨー。レスポールといえばギターショップの壁には59年製造風ヴィンテージ・モデルが圧倒的大多数を占める。1957、1958年モデルはネックが太くて嫌われ、60年モデルは音量で . . . 本文を読む