ランボルギーニ!ある年代に何らかの反応が起こすマジックワード。スーパーカー世代。「サーキットの狼」を読み漁った、その昔…
神戸の友人・岡Jクンが一年前に一念発起して代官山の著名なファッションビルテナントを構えた。
岡J君は高級革製品をイタリア・フィレンツェにある工房から輸入している。店と自分の仕事にはこだわりを持っているいい男である。彼の相棒(Second_Marno)はエンツォ・ロッシっという . . . 本文を読む
快挙!壮挙!ついにあの「Player」誌10月号を私の写真が飾った。ようやく私の時代が来た!聞けば「Guiter Magazine」の10月号にも掲載されるという、ブラビッシモー!でございます。
表紙を飾ったわけではございません。そんな謙虚なぁー。知っている人が見れば「オー載っているジャン」と確認できます。お近くの書店でお手にとってご覧下さい。
それもこれも何を隠そうヴィンテージギターショップ「ナ . . . 本文を読む
本日、KAZ南澤さん&伊藤広規さんのライブに行ってきました。
【友達の輪】【私】→くり子さん→伊藤広規さん→カズ南澤さん←南海G・K田オーナー←BBB-Aバンド←K島伸夫さん←永島浩之さん←【私】
という繋がりがありーの、業界人の狭い世界はどこでどういう繋がりをみせるのか判らない。
今回も横浜・関内のライブスポット「ZAIM CAFE」で16:00と18:00の2ステージ。のーんびりしたM . . . 本文を読む
比較的近所の小学校で「親バス」というミニバスケットチームの親たちが運営するクラブチームがある。ほぼ毎週日曜日に3時間。
小学生~大人まで自由参加。大人は100円参加費用を毎回払う。20代の猛者とやるのも初心に戻れてそこそこ楽しい。
昨日の練習で若者が足首を捻って捻挫した。よくある事故だがあの痛さは経験者でないと分からない。とにかくテーピングで絞めて徹底的に冷やす。
早く冷やすのには氷水のバケ . . . 本文を読む
一昨日は子供たちの夏休み最後の日曜日。恐ろしい雷鳴と風雨、土砂降り、雨宿り、御猪口傘…まさに出発の朝まで「嵐」。あまり遠くまで旅行をする機会がなかったので、友人の永島浩之くん(歌手)のファン感謝ディ・バスツアーに混ぜてもらって家族4名で参加。ご夫婦は一組いたけど家族総出はうちだけ。周りのファンのみんな混ぜてくれてありがとうね!
とにかく凄い雨。朝8時半、東京駅近くに集合して出発。黒く垂れた空。天気 . . . 本文を読む