大好きなクラシック音楽プロデューサ「田中P」さんは木村太郎さん率いる湘南ビーチFM主催のクラシックコンサート「クラシカ葉山」を企画しています。
神奈川県葉山町葉山文化会館での5月&12月定例イベントで会場には盛装でというドレス・コードがあるものの、西山喜久恵アナウンサー同様ほぼ皆勤賞で出席しています…なんかくれ!
今回はpf.清水和音さんと大奮発。テーマは「二大協奏曲の夕べ」、モーツァルトの . . . 本文を読む
15年間も思い続けたヤンキー娘が船でやってきた。やっと逢える…。一人?いえ2人…3人…4人。女衒じゃないんだから。マーチン社特製 Martin D28CW。探しても探しても見つからなかった逸品。かつて[Birds]というバンドのギタリスト[クラレンス・ホワイト]のシグネチャーモデル。
メーカーによっては「トニー・ライス」モデルという。今保有するMartin D28SQ(1994)と購入時の比 . . . 本文を読む
さる土、日は所属クラブチームの「春合宿イン長野県伊那市」。35名参加の大所帯。レンタカーを隣の駅前で予約して6時出発、途中2名ほど綺麗どころをピックアップして一路伊那谷に!
最初の目的地「諏訪湖SA」まで車中の盛り上げに市境・県境を越える毎に「甲府市イェーイ!」などを唱和することに。なーんだとお思いでしょうが、殊の外、受けがよろしく「諏訪湖イェーイ」までハイテンションを維持。お試しあれ。請け売り元 . . . 本文を読む
先日のヴィンテージギターライブは非常に楽しくて一人で行くにはもったいない感じでした。Thanks NANCY 岸田さん…「レスポール・スタンダード・モデル」。今やプチバブルの諸氏の格好の投資対象と化している。1950'S当時。元値は300ドル足らず。もっともドル=360円の時代。大学出たての月給2万円?一ヶ月半の給料と天秤にかけていたものだし。。。で-80年代レスポール80が出るあたりから急騰。 . . . 本文を読む
<サザンガキュは九九です>
クロコダイルには結構何度も通ったものですが、この日はなぜか緊張して道を間違えるという失態…どうやったら渋谷駅から歩いてクロコまでの道を間違えるのでしょう…。
でもそれを差し引いても「凄かったこと10個」つづき…
⑦曲の繋げ方が「きっちり」としていて凄かった。
さすがは岸田御大いいセンスをお持ちです。MCよりも「次の曲を弾かせろー」のパッションが優先していたようで . . . 本文を読む
<サザンロックは不滅です>
[Live Data]
-20th.Aniv.Nancy"Kunio Kishida Vintage Guitar Sound Live Show Vol.4-
Kunio Kishida & The Swamp Waters
2008.5.13(Tue)Live at 原宿クロコダイルOpen-18:00 Play-20:00
Kunio KISHIDA(Vo.& . . . 本文を読む
「Nancy , C.WHITE & Me」
NHKの前、渋公/egg man至近の敷居の高い中古楽器店・南海ギター(仮)に足を踏み込んだのは一冊の本「Tone Man」とMartin D-28 CW クラレンス・ホワイトモデルの中古相場を知ること。なんせ15年ほど前に一度弾いて惚れ込んでいたのに少しの値段差で新品のD28SQを購入してしまい、それから二度とお目にかかっていない私にとっては幻のギ . . . 本文を読む