語る城門「大戸」BIGDOOR正門

昭和38年製Bigdoorオヤジが身辺10m範囲の出来事を哲学したり雑学したりします。老後の楽しみ1つみっけ。

Just Say Cozy【深紫の系譜2】深紫色の虹はお好きですか?Ⅳ

2006-08-30 20:11:42 | Weblog
[JUST SAY COZY!]合掌【コージー・パウエル】 とにかくハード・ロックの太鼓職人はこの人にお任せ!でした。あの手癖ともいえる?太い腕からひねり出される『ドットロロ、ドットロロ…』の連符が聴ければもう安心って感じです。 サイモン・フィリップスもカーマイン・アピスもジョン・ジョンジー・ボーナムも好きですが、「巨人、大鵬、卵焼き」世代としてはコージーが最高です。 ステイック2本でバンド . . . 本文を読む

永島浩之サマーLIVE~ツユダク39~

2006-08-27 21:11:49 | Weblog
【永島浩之サマーLIVE~ツユダク39~】2006/08/26鶴見CLUB-TOPS いつもながら最高のステージ・パフォーマンスを堪能させて貰いました。今回楽器の位置を変更&ポジションチェンジにも驚きましたし、ハモンドのあまり歪ませていない?ストレートな音にも感動しました。シンちゃんのドラムの切れ味も今まで聴いた中で一番良いし、中チャンの控えめに目立った安定感?も好みですが、一番驚いたのはボーカ . . . 本文を読む

復活マイアミバイス!

2006-08-22 13:25:08 | Weblog
80年代に多大な影響を残し、尻切れトンボで終わってしまったドラマ「マイアミバイス」が20年の時を経て華麗に復活します!言葉にはならない感激がヒシヒシと…一夜では語り尽くせるもんじゃございません。 ◇名ぜりふ◇ (曖昧な記憶ですが…)いつも冷静沈着なタブス刑事がおもいっきり「切れて」叫んだセリフ「I hate the Machine-gun!俺はマシーンガンが大嫌いなんだ~」 なぜか非常に耳に残っ . . . 本文を読む

フォーク喫茶「照和」

2006-08-06 15:09:14 | Weblog
いつの間に復活したのでしょう?フォーク喫茶「照和」(♪っていう小汚い~)。博多・天神で捜し物をしていたら(♪捜し物はなんですか?)偶然発見…昔からここだったでしょうか? 甲斐バンド、チューリップ、海援隊、長渕剛やらなんやら一杯歌手を輩出してきた聖地。昔はフォークデュオでも演奏できるお店(♪今も聞こえる~)が結構あったもんですが、今は路上パフォーマンスが受けるのかな? 結局のところ天神を歩き回っても . . . 本文を読む