大宮鉄道ふれあいフェアで展示された車輌の返却回送が、珍しく大宮-(配9593レ)-蓮田-(配9594レ)-尾久というコースで行われ、フェア帰りの鉄道ファンでヒガハスは大賑わいでした。
蓮田方にEF651102、大宮方にEF81139でカヤ27をサンドイッチした編成、黒磯訓練で何度か撮影していますがいつもはもっと早い時間帯です。
この日は上りの通過が18時過ぎ、ギラリが狙えました。
カメラを振って連写した中から3枚...
ハチイチとカヤが光りました。
更に追いかけて屋敷森バックですが、この辺りは桜の木の影が車体に掛かっています。
配9594レ EF81139+カヤ27+EF651102
2019年5月25日(土)撮影
蓮田方にEF651102、大宮方にEF81139でカヤ27をサンドイッチした編成、黒磯訓練で何度か撮影していますがいつもはもっと早い時間帯です。
この日は上りの通過が18時過ぎ、ギラリが狙えました。
カメラを振って連写した中から3枚...
ハチイチとカヤが光りました。
更に追いかけて屋敷森バックですが、この辺りは桜の木の影が車体に掛かっています。
配9594レ EF81139+カヤ27+EF651102
2019年5月25日(土)撮影
ギラリが田圃にも映って、いいですね。
桜の木の陰がこれだけ伸びるまで、日が落ちるのは、さすが関東平野。
京都では考えられません。
カツサンド、大好きです。(^^ゞ
架線柱の位置、田圃の形(畦の位置)などをもっと良く考えて場所を選べば、田圃のギラリがもっと綺麗に撮れたと反省です。
西側に高い建物が無く、一番光を遮っているのが桜の木で、痛し痒し。(笑)
あ、今日はカヤサンドでした。
3輌というのは色々な切り取りが出来るので美味しい組み合わせですね。
この日はイベントに加えネタものありで、大宮周辺は人出も半端なかったようですね。
カツサンドは見た目よりもヴォリュームがありますから、ついつい食べ過ぎてしまいますね。(^^ゞ
この編成は黒磯訓練でも何度か撮っていますが、通過時刻が違うと雰囲気が随分違いました。