趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

EF8195特集/ホキ配給(2)

2021-11-17 07:00:00 | 線路際で
 宇都宮ホキ配給は午前中に上って(配8936レ)きて、夕方に下って(配8937レ)行きますが、午前中はいろいろと用事が有ったりして撮りに行くチャンスは少なく、専ら夕方の下りを撮りに行ってます。
 この日も95号機牽引とのことで、お天気がイマイチでしたがヒガハスへ出撃、流し撮りしてました。(この日の写真も既に掲載済みですが、コマ違いです)

 先ずは遠方で...

 定番の位置で本命カット。

 配8937レ
 2015年8月12日撮影



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ローアングル (枯れ鉄)
2021-11-17 08:45:32
このローアングル、いいですねぇ。
殺風景な曇り空より、青々とした田圃を広くとる方が、奇麗ですね。
返信する
Re:ローアングル (佐倉)
2021-11-17 20:29:50
枯れ鉄さま

 有り難うございます。
 曇天の白い空の時は、画面に空を入れない方が良い、という方も多いですね。
 ただ、地べたから撮っていると、どうしても空は一部入ってしまいます。ヒガハスの泣き所でしょうか...(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。