昨日の続きです。
金太郎2本撮って反対側へ移動、4072レを狙います。
この日は中程にONEが2個載っていましたが、暖色系が多く、カラフルとは行きませんでした。

つづいて定番の倉庫前に移動して8179レです。
前日はタキが長く、後方が屋敷森の影になっていたので、この日はそれが目立たないように線路に寄りましたが、タキが短くて意味がなかった...(^^ゞ

上:4072レ、EF652086
下:8179レ、EF652096
2020年10月21日(水)撮影
金太郎2本撮って反対側へ移動、4072レを狙います。
この日は中程にONEが2個載っていましたが、暖色系が多く、カラフルとは行きませんでした。

つづいて定番の倉庫前に移動して8179レです。
前日はタキが長く、後方が屋敷森の影になっていたので、この日はそれが目立たないように線路に寄りましたが、タキが短くて意味がなかった...(^^ゞ

上:4072レ、EF652086
下:8179レ、EF652096
2020年10月21日(水)撮影
この角度でも前方なら良いのですが、後方だと目立ちませんね。
こちら側もケーブルの処理が悩ましいです。(笑)