朝練(2/18)/金太郎編 2023-02-26 07:00:00 | 最近撮影した写真 この日は金太郎が大当たりの日でしたが... 先ずは4059レ、後追いですが1エンド先頭の9号機。 続いて3070レ、これも1エンド先頭の6号機。 ただ、残念ながら空コキ多し。 そして61レはこれまた1エンド先頭8号機。 金太郎は全て1エンド先頭の若番で大当たりだったのですが、カメラ1台で保険掛けずにズーム流しにしてしまい、出来が悪くて後悔です。(/_;) 2023年2月18日撮影 #鉄道 #鉄道写真 #EH500 #ヒガハス #ズーム流し « 朝練(2/17) | トップ | 朝練(2/18)/EF65... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ホントに大当たり! (tamura) 2023-02-26 08:39:27 これだけ黒マスクが次々にやってくるとはホントに大当たり、加えて、901号機が来れば役満でしたね。貨物狙いではめったに出向きませんが、一度こういう機会に巡る合えますように、と祈るばかりです。(笑) 返信する 長編成貨物 (枯れ鉄) 2023-02-26 10:01:12 出来が悪いとはいえ、長編成の貨物列車のかなり後方まで止まって見えてますよ。61レの福通便が綺麗に撮れてますね。 返信する Re:ホントに大当たり! (佐倉) 2023-02-27 15:38:48 tamuraさま 901号機は未だ大宮工場の中ですね。 カシオペア撮影のついでに貨物列車も沢山どうぞ。(笑) 返信する Re:長編成貨物 (佐倉) 2023-02-27 15:42:03 枯れ鉄さま 拡大するとみんなブレていて...レタッチと画像サイズで何とか誤魔化しています。(爆) 3070レは最近空コキの時が多いです。これではズーム流しが決まっても、却ってガッカリですね。(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
貨物狙いではめったに出向きませんが、一度こういう機会に巡る合えますように、と祈るばかりです。(笑)
61レの福通便が綺麗に撮れてますね。
901号機は未だ大宮工場の中ですね。
カシオペア撮影のついでに貨物列車も沢山どうぞ。(笑)
拡大するとみんなブレていて...レタッチと画像サイズで何とか誤魔化しています。(爆)
3070レは最近空コキの時が多いです。これではズーム流しが決まっても、却ってガッカリですね。(笑)