趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

朝練(2/17)

2023-02-25 07:00:00 | 最近撮影した写真
 二日連続の朝練でした。
 平日なのに人出がいつもより多いと思ったら、この機関車がやって来ました。

 4072レ、EF652127
 罐次位にコキ73(低床の海上コンテナ専用)が連結されていました。

 3070レ、EH500-63

 8179レ、EF652083

 ちょっと日差しが弱く、イマイチの朝練でした。

 2023年2月17日撮影



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2127号機 (枯れ鉄)
2023-02-25 10:42:34
殆ど出撃していない枯れ鉄が言うのもなんですが、ずいぶん2127号機に会っていませんね(笑)
海上コンテナ専用のコキがあるのですね、一般用のコキでも積載可能なのに、なんでまた専用機をと思ってしまいます。
車高自体に問題があるなら、早く変えないといけないですが、積み下ろしの取り回しの問題なら、専用機をいれることで、配車の取り回しが煩雑になりそうです。
返信する
コキ73 (tamura)
2023-02-25 18:03:29
初めて見ましたので、調べてみたらコストなどの関係で4輌しかないようですね。
この日は陽射しが弱めだったようですが、青空なのでまずまずでしょうか。
返信する
Re:2127号機 (佐倉)
2023-02-27 15:34:10
枯れ鉄さま

 未だ生きているの? という感じでしょうか。(笑)
 コキ73は最近出来たようで、車高を下げるのは青函トンネル通過のため?
返信する
Re:コキ73 (佐倉)
2023-02-27 15:36:18
tamuraさま

 はい、未だ4輌しかないようです。4072レの機次位に良く付いていますね。
 この日、上空は青空でしたが東の空には雲が多かったです。冬らしい感じでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。