趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

あれから半世紀(9)

2023-08-06 07:00:00 | Steam at random
 1973年夏休みの遠征、いよいよ最後の日となりました。
 再び日豊本線の電化区間、宮崎以北でC61を追いかける予定でしたが、ダイヤが乱れていて思うように撮れず...

 耳川橋梁を渡る下り列車
 南日向~美々津 535レ、C57169


 耳川橋梁の少し南、石並川橋梁を渡る上り貨物列車
 美々津~南日向 2560レ、C57199 

 C61を撮るために、少し宮崎方面に戻って...
 河口付近に海岸線に沿って架けられた長いコンクリート橋、小丸川橋梁を渡る貨物列車を撮影
 高鍋~川南 550レ、C6119

 おまけは、帰りのフェリーから撮った、日向市行きのフェリーです。
 我々の乗ったフェリーが出港するのと入れ替わりで入港して来ました。


 1973年8月6日撮影

 あれから半世紀は一旦終了です。
 南九州はこの後二回訪問していますので、続編は乞うご期待...




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
光線状態 (枯れ鉄)
2023-08-06 07:35:03
山陰から九州縦断の旅、良かったです。ちょうど半世紀を経た同じ日に当日の写真をアップするなんて、素晴らしいアイデアですね。
最新のAI搭載ソフトウェアでの再現像・再レタッチも、奇麗に仕上がってます。特に、天気の良い条件での作品は、奇麗に再現できていると思います。
返信する
橋梁 (tamura)
2023-08-06 08:53:09
列車に橋を絡めると魅力が一段と増しますね。
1枚目は片ポールで架線柱も味がある形状で良い雰囲気を出しています。
2枚目の総天然色、やはり色があると当時の情景がよく分かって良いですね。
3枚目の海岸では反対側から撮りました。
返信する
Re:光線状態 (佐倉)
2023-08-06 17:33:49
枯れ鉄さま

 有り難うございました。
 50年前シリーズ、去年も一昨年も出来ましたが、同じ写真を出しても芸が無いので...今年は新しいソフトウェアのお陰で纏まりました。
 再現像とレタッチに結構時間を取られますが、以前よりも綺麗になるので楽しみです。
返信する
Re:橋梁 (佐倉)
2023-08-06 17:54:26
tamuraさま

 宮崎以北だと電化区間で勾配も少なく、特徴のある所はやはり橋梁になりますね。
 美々津の長い鉄橋はサイドからも撮れ、なかなか良い場所でしたが、今は橋が架け変わっているようですね。
返信する
時を越えて (福臨鉄)
2023-08-06 19:24:13
当ブログにたどり着いたのは、だいぶ以前検索で山之口の高千穂51号を見つけた
ことがきっかけですが、1973年夏の九州の鮮明な画像を拝見し記憶の整理ができ
ました。
小丸川の橋、門司港から夜行に乗り5日朝高鍋に着き昼まで半日過ごしました。
山陰から九州への旅、お帰りは船旅だったんですね。↑ 夕方の画が郷愁を誘います。
返信する
Re:時を超えて (佐倉)
2023-08-07 15:53:43
福臨鉄さま

 50年前のことは忘れている事が多いのですが、写真と当時のメモで大分記憶が甦りますね。
 5日の朝に高鍋だと一日違いのニアミスでした。
 長距離のフェリーに乗ったのはこの時が初めてでした。船旅も良いものですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。