EF8195特集/ホキ配給(6) 2021-11-21 07:00:00 | 線路際で 6月になってどんどん日が長くなり、下り配給も良い光線で撮れる様になりました。 95号機久しぶりの登板でした。 以下流し撮りした分は、過去に掲載したもののコマ違いです。 配8937レ 2016年6月1日撮影 #鉄道 #鉄道写真 #EF8195 #配給 #ホキ #配8937レ #ヒガハス « EF8195特集/ホキ配給... | トップ | EF8195特集/北斗星(... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 光の強さ (枯れ鉄) 2021-11-22 08:50:47 6月というと、太陽が一番近くにあるので、明るくて、95号機の赤が鮮やかです。罐の色にも、季節感を感じます。 返信する Re:光り強さ (佐倉) 2021-11-22 15:23:26 枯れ鉄さま 梅雨入り前のお天気の良い時期で、夕方の撮影には良いですね。 でも、この罐はお天気にはあまり左右されずに絵になります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
罐の色にも、季節感を感じます。
梅雨入り前のお天気の良い時期で、夕方の撮影には良いですね。
でも、この罐はお天気にはあまり左右されずに絵になります。