2021年11月
かねてから考えていた事を、今回ようやく着手する事になりました。
前回(Vol.44)純正HIDヘッドライトのLo側を(D4R)LED化しました。
その時に、いずれHi側もと考えていたんです。【純正はH1のハロゲンです】
しかし当時は、そのHi側つまり純正の(H1)に変わるものが無かった為、延び延びとなっていたのです。
その事をいつの日か忘れていて、フッとした時に確認してみると、なんとH1のそれが出ているではありませんか?
詳しく調べると、このライト本体にも装着できそうな事が分かりました。【バルブの開口部が狭い為、サイズ確認をしないと装着できません。注意!】
そこで1組を注文して、それが届きました。(本体を撮る予定でしたが・・・スミマセン忘れたようです😢)
まずはLoの時と同じように、車両側カプラーから直接電源が取れるように、端子上げを行います。
続いてライト側に付属しているオスカプラーの中から、当該のHi用端子を抜き取ります。
そして抜き取ったところに、端子上げしたLEDの配線を組み込みます。
ロックを組み込んで
配線処理は完了です。
次に前回組み込んだLEDバルブを外します。
この様に、取付ベースごと外した方が装着は楽になります。
またこの時に、トルクスビスではなく通常のプラスビスに変更しておくと、何かと便利です。
ベースに組み込んだLEDをライト本体に固定します。
今回のモノも裏側にフィンが付いています。
キャップをして
ついでに、ノーマルバラストを外した穴をシッカリと補修しました。
プラ板を重ね合わせて型取りし、周りを軽くシリコンで覆いました。
ライト正面から見ると、こんな感じです。
それでは確認してみましょう!
合成してみました。
運転席側が新しいH1-LEDで、助手席側が今までのLEDバルブです。
画像では分かりにくいですが、肉眼だとかなりの差になりました。
如何でしたでしょうか?純正HIDを社外のLEDに変換すると、相当な明るさになります。
まずはLo側をLEDにチェンジし、その後大変暗いHiを交換してみてはどうでしょうか?
まぁ~手間暇を考えれば、一度に行った方が無難ですが。
因みにですが、この作業は自車が初めてではありません。
エブリィーで知り合った横浜在住の方に試験的にさせて頂きました。
その方も純正HIDでしたが(私と同じ、DA17Vです)、あまりの暗さに嘆いていたところでした。
私のこの話しに賛同され、是非最初にという事になり、先日行った次第です。
この方は夜間走行が多いので、劇的に明るくなったライトに大変喜んで頂きました。
DA17にお乗りの方は、是非TRYしてみてください。
全ては自己責任ですが、夜間走行が楽しくなりますよ!!
不明な点があれば、コメント欄からどうぞ!
ではまた次回、お会い致しましょう!!
かねてから考えていた事を、今回ようやく着手する事になりました。
前回(Vol.44)純正HIDヘッドライトのLo側を(D4R)LED化しました。
その時に、いずれHi側もと考えていたんです。【純正はH1のハロゲンです】
しかし当時は、そのHi側つまり純正の(H1)に変わるものが無かった為、延び延びとなっていたのです。
その事をいつの日か忘れていて、フッとした時に確認してみると、なんとH1のそれが出ているではありませんか?
詳しく調べると、このライト本体にも装着できそうな事が分かりました。【バルブの開口部が狭い為、サイズ確認をしないと装着できません。注意!】
そこで1組を注文して、それが届きました。(本体を撮る予定でしたが・・・スミマセン忘れたようです😢)
まずはLoの時と同じように、車両側カプラーから直接電源が取れるように、端子上げを行います。
続いてライト側に付属しているオスカプラーの中から、当該のHi用端子を抜き取ります。
そして抜き取ったところに、端子上げしたLEDの配線を組み込みます。
ロックを組み込んで
配線処理は完了です。
次に前回組み込んだLEDバルブを外します。
この様に、取付ベースごと外した方が装着は楽になります。
またこの時に、トルクスビスではなく通常のプラスビスに変更しておくと、何かと便利です。
ベースに組み込んだLEDをライト本体に固定します。
今回のモノも裏側にフィンが付いています。
キャップをして
ついでに、ノーマルバラストを外した穴をシッカリと補修しました。
プラ板を重ね合わせて型取りし、周りを軽くシリコンで覆いました。
ライト正面から見ると、こんな感じです。
それでは確認してみましょう!
合成してみました。
運転席側が新しいH1-LEDで、助手席側が今までのLEDバルブです。
画像では分かりにくいですが、肉眼だとかなりの差になりました。
如何でしたでしょうか?純正HIDを社外のLEDに変換すると、相当な明るさになります。
まずはLo側をLEDにチェンジし、その後大変暗いHiを交換してみてはどうでしょうか?
まぁ~手間暇を考えれば、一度に行った方が無難ですが。
因みにですが、この作業は自車が初めてではありません。
エブリィーで知り合った横浜在住の方に試験的にさせて頂きました。
その方も純正HIDでしたが(私と同じ、DA17Vです)、あまりの暗さに嘆いていたところでした。
私のこの話しに賛同され、是非最初にという事になり、先日行った次第です。
この方は夜間走行が多いので、劇的に明るくなったライトに大変喜んで頂きました。
DA17にお乗りの方は、是非TRYしてみてください。
全ては自己責任ですが、夜間走行が楽しくなりますよ!!
不明な点があれば、コメント欄からどうぞ!
ではまた次回、お会い致しましょう!!