さてさて、AUTOライトについての続きです。
前回、カバー交換ではない別の方法を提案させて頂きましたが、今回はもう一つの可能性についてお話しします。
前回のそれで完結はしておりますが、別の方法も考えてみました。
まだ試験段階なので完璧とは言えませんが、こちらの方が確実で変更も容易ではないかと思われます。
前回の作業はかなりマニアックになり、部材の調達もなかなか厳しいかと思います。
DA17W 4型以降の車には、ステアリング右側に付いているライティング/ターンスイッチに「OFF」のポジションがありません。
これは暗くなったらライトが点く!という法規改正に伴う処置です。法改正なので、これは仕方ありませんが「OFF」が無いのは、どうなんでしょうか?
いつもの悪い癖で、無いのなら有るようにできないものかと前回してみたのですが、別の方法もあると気付き今回確認してみました。
できる限り純正チックにスマートに。これが基本です。
興味のある方はこれから先を参考にして頂ければ幸いです。無い方は軽くスルーしてくださいネ。
では進めていきます。4型以降のライトスイッチには「OFF」モード自体が付いていません。
これを「OFF」モードのあるスイッチに交換すればいいのでは?と思ったのです。
このスイッチ、DA17の場合「3型」に設定が有ります。(上記↑)
これが利用できれば、簡単に「OFF」ポジションを作る事が出来ますね。
但し世の中そう甘くはありません。電気回路図で調べてみると、ポン替えではどうも作動しそうにありません
なのでチョッとした加工を施していきます。
こちらの画像がライトスイッチ側のコネクタ(G144:13PIN)です。まずは3型
そして4~6型
比べてみるとあるはずの配線(緑)が無く、グレーと青の配線の組込位置が違うのが分かりますね。
配線図はこちら
この緑の配線、これこそがOFFの為の配線なのです。3型にはありそれ以降には無いのが頷けますね。
グレーと青の配線は、ライトスイッチ側の問題で逆にしなければなりません。抜いて差し替えればOKです。
そしてもう一つ、「ライトHBコントロール」というパーツの存在です。
これが3型、4~5型、6型と微妙に部品番号が違うのです。
差し込み形状は同じですが
設置場所は、助手席足元右側のあたりです。
緑の10ミリボルト(実際には普通の色です)で固定されていますが、これを外すのがなかなか大変です。
コネクタは、24PINのハイブリッドタイプで
この空き端子21番に、ライトスイッチからの緑配線を繋ぐ必要があります。
ただこのメス端子が曲者で、なかなかそれを特定する事が出来ませんでした。
何とか見つけ出せましたが、かなりのレアものです。
それぞれの部品が入手できたので、時間を見て試験を行ってみたいと思います。
今しばらくお待ちください。
前回、カバー交換ではない別の方法を提案させて頂きましたが、今回はもう一つの可能性についてお話しします。
前回のそれで完結はしておりますが、別の方法も考えてみました。
まだ試験段階なので完璧とは言えませんが、こちらの方が確実で変更も容易ではないかと思われます。
前回の作業はかなりマニアックになり、部材の調達もなかなか厳しいかと思います。
DA17W 4型以降の車には、ステアリング右側に付いているライティング/ターンスイッチに「OFF」のポジションがありません。
これは暗くなったらライトが点く!という法規改正に伴う処置です。法改正なので、これは仕方ありませんが「OFF」が無いのは、どうなんでしょうか?
いつもの悪い癖で、無いのなら有るようにできないものかと前回してみたのですが、別の方法もあると気付き今回確認してみました。
できる限り純正チックにスマートに。これが基本です。
興味のある方はこれから先を参考にして頂ければ幸いです。無い方は軽くスルーしてくださいネ。
では進めていきます。4型以降のライトスイッチには「OFF」モード自体が付いていません。
これを「OFF」モードのあるスイッチに交換すればいいのでは?と思ったのです。
このスイッチ、DA17の場合「3型」に設定が有ります。(上記↑)
これが利用できれば、簡単に「OFF」ポジションを作る事が出来ますね。
但し世の中そう甘くはありません。電気回路図で調べてみると、ポン替えではどうも作動しそうにありません
なのでチョッとした加工を施していきます。
こちらの画像がライトスイッチ側のコネクタ(G144:13PIN)です。まずは3型
そして4~6型
比べてみるとあるはずの配線(緑)が無く、グレーと青の配線の組込位置が違うのが分かりますね。
配線図はこちら
この緑の配線、これこそがOFFの為の配線なのです。3型にはありそれ以降には無いのが頷けますね。
グレーと青の配線は、ライトスイッチ側の問題で逆にしなければなりません。抜いて差し替えればOKです。
そしてもう一つ、「ライトHBコントロール」というパーツの存在です。
これが3型、4~5型、6型と微妙に部品番号が違うのです。
差し込み形状は同じですが
設置場所は、助手席足元右側のあたりです。
緑の10ミリボルト(実際には普通の色です)で固定されていますが、これを外すのがなかなか大変です。
コネクタは、24PINのハイブリッドタイプで
この空き端子21番に、ライトスイッチからの緑配線を繋ぐ必要があります。
ただこのメス端子が曲者で、なかなかそれを特定する事が出来ませんでした。
何とか見つけ出せましたが、かなりのレアものです。
それぞれの部品が入手できたので、時間を見て試験を行ってみたいと思います。
今しばらくお待ちください。