休暇を取って、群馬県の方へ温泉とスキーを兼ねて行ってきました。
温泉地は、群馬県沼田市にある老神温泉です。
関越道の赤城SAです。

奥に見える雪をかぶった山は、武尊連山です。
この裏のほうに尾瀬のスキー場や老神温泉があります。
初日の行きがてら、川場村の青龍山 吉祥寺というお寺を訪れました。
ちょっと季節外れだったのですが、花寺と呼ばれていて
色々な花がいつも咲いているという、静かなお寺でした。
ちょっと季節外れだったのですが、花寺と呼ばれていて
色々な花がいつも咲いているという、静かなお寺でした。

楼上に上がることができ、見事な十六羅漢を見ることが出きました。
平日だったので誰もいない静かなひと時です。

今回、老神温泉でお世話になった温泉旅館 伍楼閣。

二泊したので、ゆっくりと何度もお風呂をいただきました。
翌日、スキーへ。
ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場です。
関東最大のスキー場だそうです。
ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場です。
関東最大のスキー場だそうです。
ゴンドラで頂上へ。

雪が降っていましたが、風がないのでそれなりに気持ちがいい。
そこから3kmのタラタラコースを、ゆっくり下りてきました。
途中のラウンジで休憩です。

当然ガッツリスキーを楽しむような体力はなく、
ロングコースを一回滑れば十分。
ロングコースを一回滑れば十分。
早々に宿に帰ってお風呂へ直行。
帰りの時に、おかみさんや仲居さんと記念写真です。

帰路の途中で道の駅:田園プラザに寄って、農産物を購入しました。
けっこう大きな道の駅で、中には池や公園まで。


今回は二泊三日の小旅行。
ユルユルの行程で行ってきました。
ユルユルの行程で行ってきました。
久しぶりの温泉。身体をリフレッシュすることが出来ました。
おしまい