
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は多くのコメントをありがとうございました。
本年もこれまで同様よろしくお願いいたします。
旧年中は多くのコメントをありがとうございました。
本年もこれまで同様よろしくお願いいたします。
関東地方は昨年暮れからの好天気に恵まれています。
正月の三が日も含め、TSUTAYAで借りた映画を見つつ静かに過ごしていました。
オジジ~カムリのほうは、1年と3ヵ月で走行距離は20,000km弱。
嘱託の身ではありますが、今年も引き続き新潟通いが続きます。
でも、最近は燕三条まで新幹線で行き、そこからレンタカーを
利用することもあって、これまでのような走行距離の延びは
正月の三が日も含め、TSUTAYAで借りた映画を見つつ静かに過ごしていました。
オジジ~カムリのほうは、1年と3ヵ月で走行距離は20,000km弱。
嘱託の身ではありますが、今年も引き続き新潟通いが続きます。
でも、最近は燕三条まで新幹線で行き、そこからレンタカーを
利用することもあって、これまでのような走行距離の延びは
無いように思っています。
昨年と違って、気持ちの上でも余裕が出てきたように感じています。
この正月は、のんびりしていたところうちの奥さんが
埼玉県の酒蔵巡りを見つけました。
埼玉県の酒蔵巡りを見つけました。

比企郡小川町というところに酒蔵が三軒集まっているところがあり
無料シャトルを運行していて、毎年酒蔵巡りを企画しています。
割と近かったので、ちょっと行ってきて買ってきました。
無料シャトルを運行していて、毎年酒蔵巡りを企画しています。
割と近かったので、ちょっと行ってきて買ってきました。

新潟の酒とはまた一味違った味わいでした。
うちの奥さんも酒粕と奈良漬けを買ってきて、
良いところを見つけたと喜んでいました。
うちの奥さんも酒粕と奈良漬けを買ってきて、
良いところを見つけたと喜んでいました。
今年はどんな年になるのでしょう。
昨年は厄年。
今年は後厄なので一応おとなしくしていようと思います。
カムリの写真を載せて、新年のご挨拶とさせていただきます。
