おいでました山口 2011年10月06日 | 日記 翌日津和野を散策。津和野に明治維新後長崎浦上のかくれキリシタンの殉教者がたくさん拷問にあってなくなっているのを知った。写真のは昭和6年にキリシタン迫害の悲劇を繰り返さないために昭和6年ドイツ人により建築された。 津和野の町の風景 森鴎外の旧宅 津和野はslや山口号の終着駅で、slが入る時間は観光ガイドがさア~早くってみんなを引き連れてくるので早くからカメラの用意をしていたのに押し出されてしまいました。