![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/23348b92a2e299a52244b6d831ae8a70.jpg)
今日は朝から冷えてきた。
午後から雪❄も降り出し、雷も⚡凄い🥶💦
今夜から明日夕方まで大雪警報が出ている。⛄
一週間ほど雪マークだらけですが、その後暖かくなるとか。
春ははやいとかおTVの天気お姉さんが言ってたけど…。
でもね〜、あまり早いと5月から夏みたいな陽気になってまた去年のような酷暑の長〜い夏はごめんなのだけどなぁ〜😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/9557549857913e360f548331151162de.jpg?1706013389)
雪が降る前に折れないように日本水仙をカットしてきた。
香りがいいのでとても好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/b9623d02afc8afbc006e31a2cc88d301.jpg?1706013408)
去年暮れに採れた柚子がまだ沢山あったので
最後の柚子ジャムを作り、柚子ピールも作ってみた。
刻むの止めてフードプロセッサーで手抜き。🤣
何だか思ったより沢山あって、ピールは手間も掛かり疲れました〜😂
でも香りが良くとても美味しいです。😋
今気がついたけどラベルの日付昨日にしちゃった🤣💦
香りがキッチンに広がってテンション上がりますね。
そしてもう一つの良い香り、柚子。
先日までのワイワイガヤガヤは何処へやら?
いつもの日常をジャム作りで過ごされたのですね👍
雪も程々で終わりますように!
この日本水仙は早いと12月くらいから
咲くときがあります。
雪が降ると全部茎が折れてしまい
花が地面に着いて汚くなるので
雪降前にカットしてきて花瓶に挿すと
家の中の暖かさで開花してくれます。
外の物置に置いていたゆずも
大分駄目になりそうなので
勿体ないのでまたジャムにしました。
まだ前に作ったものが冷蔵庫や冷凍庫にあるので、もう刻むのパスして
皮はフードプロセッサーで刻んでしまいました(笑)
家の中の1日中柚子の香りでした。
雪がどのくらい降るのか…今季1番の
寒気団が来ているようで💦
程々でを祈るのみです。⛄❄
こんなに寒い土地でも、葉っぱは1月ころから出始めるので、花が咲く前に凍み枯れてしまうんです。😣
考えて、もっと遅くに芽吹けばいいのに……。
柚子のピールが美味しそう。チョコがけしたピール大好き!😆💦
キッチンにもいろんなお花を飾っていいですね~
日本水仙の良い香りは私も大好き
です
私も昨夜最後の柚子ジャムを煮ました
義妹が冷凍保存すれば良いよって言ってくれました
今から準備します