![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/1fec162c48f3f5c06843e565df749fe2.jpg)
今日はかなり暑いなあと思っていたら29℃だったよう。🥵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/94473ee54e9fd85791567a572f8a4988.jpg?1653479531)
①ダンナさん暑い中釣りに行き
キスを釣ってきた。👍
手間かかるけど新玉ねぎとマリネにしたら美味しかった〜😋
スナップエンドウも沢山とれました〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/693e8391b5d1c249e2afa087001ef147.jpg?1653479546)
➁庭の花色々🌹🌼✨
昨日草取りしていてふと横を見たらニョロが🐍いた。
ヒィ〜と3メートル位後ずさり。
でも何か変、動かないのだ。
夫を呼んできたけど役にたたず
私も夫もヘビは苦手。💦
石ころ投げてみて「死んでる」だって。🤣
取り敢えず一晩そのままにしておいたが、恐る恐る朝見に行ったら
消えてた〜🤣やれやれ一件落着。
多分狸が片付けてくれたのかも。😂
暑い日はさっぱりとマリネが良いですね。
作られる方は火の傍で大変だけど💦
シラーが紅白で何とも美しい事✨
お気に入りはついつい色違いで欲しくなります。
そちらも暑かったんですね💦
水やりたいへんですよね。
今日は菊ちゃん達を大きなポットに培養土で植え替えしました。
これで明日雨が降れば良いと思います。😅
シランのことですよね。
今年は何だか数も少ないし花も弱々しいんです。
色はキレイなのに。😂
キス釣り私もマイ筏が有る時は底を引っ張って沢山釣れていました
今は筏も解体して釣りも止めています
マリネ美味しかった事でしょうね
今は草取りが欠かせないけれどヘビが出たら体が硬直します
うまく処理されて良かったですね
海釣りが出来るんですよね~、海無し県の長野県では、羨ましいお話ですが、私の腕では魚は捌けないから、これでいいのです。🤣💦
ニョロは、先日お初を見ました。毎年見る主で、大きいの!😱😫
100均で忌避剤いっぱい買ってきて、あちこちに投げておきました。モグラ退治とネズミ退治はお任せするから、私から見えないところに居て〜って感じです。😂
うちもこれに関しては、ダンナは当てにできません。💦
夫はしょつちゅうは行きませんが、この時期は毎年数回行きます。
バイクで20位で海に出られます。
そこは今アジも釣れるらしいですが、いつもキス狙いです。
アジはスーパーで売ってるけど、
新鮮なキスは余り無いからだと言っています。
fufuさんは釣りも上手なのでしょうね〜。
蛇はほんとに苦手で、何度見てもドキンとして声が出なくなります💦
キャーとか叫ぶ人はその分余裕あるんじゃないかと思いますよ😂
たぬき様々でしたよ、ほんとに助かった〜🤣💞
シランは何とか咲きましたが何だか一本の花数少な目な感じです。💦
海へはバイクで20分位で行けます。
私は行かないけど。
私は餌のイソメとかに素手では気持ち悪くて触れません😭
だから行かないの。
魚捌くのは得意じゃないけど、
慣れますよ。😊🎶
新鮮な魚って生臭くないものなのよ。
ニョロ🐍あおいさん地の方もいるよね〜😂💦
あれには絶対に慣れることはないよね。
今年は2回目、前に見たのが死んでたみたい。
ネットで見たら狸はヘビでも何でも食べるようです。
何故死んでたのかはわからないけど、最近空き地に機械で草刈り入っていたからそういうのに巻き込まれたりしたのか、キジという天敵もいるし、狸に襲われたのかもしれないしわからないけど、何でうちの敷地に💦
狸に感謝です。🤣💞