![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/90a10513039ca6d76dcfececa91621eb.jpg)
最近スーパーで、キュウリやナスがとても安くてつい買ってしまう。💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/83/6f7d34e14f1257be36248b12a4062e3d.jpg?1619963023)
「新玉だし醤油揚げ浸し」
何年か前に友達に教えて貰ったのだけど
その時は特に新玉ねぎでなく
普通の玉ねぎでだった。
今の時期だと新玉ねぎ美味しいからね。😊👍
家庭菜園で🍆ナスが採れるとたくさん作って冷蔵庫で冷やしておいて、
そうめんとか食べるときも美味しいです。
ブレンダー無くてもおろし器でおろして
だし醤油混ぜて素揚げの🍆ナスをつけていくだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6f/039478fb059847c99c75bab45e2c6331.jpg?1619963056)
キュウリや野菜の漬物も作っています。
市販の漬物は水っぽいし、量が少なくてお高い。💦
パン粉漬が続いたので、
今回は市販の浅漬けの素を使った、野菜の浅漬けと、ビール漬け。
ビール漬けも家庭菜園のナスやキュウリがたくさん採れると毎年作ります。
漬物は美味しいけど塩分取り過ぎにならないように、
浅漬けの素の量は少なめにしたり、
塩は減塩の塩使ったり、
たくさん食べすぎないように気をつけてます。😅💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます