自民党が,今回の参院選の総括を行い,その中で「官邸の危機管理能力の甘さ」を指摘するなど,安倍首相の対応に問題があったなどと評価したようです。
自民の委員会が参院選総括「国民の側に立っていない印象」(読売新聞) - goo ニュース
負けたのは人のせいだけか?
今回自民党が大敗したのは,簡単に言えば,「国民目線に立たなかった」ことにあります。もっといえば,前回の衆院選圧勝で党全体(議員も含めて)で「天狗になっていた」という点にあるでしょう。そういう意味では,今回の総括で党として天狗になっていた点を反省することは意味があることといえます。
ただ,官邸の危機管理能力の甘さにすべての敗因の責任を押し付けるのはどうなのでしょうか。
もし,自民党の候補者全員が落選し,さらに与党公明党の候補者まで全員が落選するようであれば,それは首相の責任が前面に出てよいでしょう。しかし,自民,公明とも当選している議員も結構いるわけですから,党の責任だけで片つけるのはあまりに都合よすぎです。
むしろ,落選した議員は,まず「自分はどうだったのか」を総括するべきなのではないでしょうか。特に大物議員ほど,「天狗になっていなかったのか」「有権者の声を日々聞いていたか」など見つめなおすべきでしょう。落選の答弁の「反省すべき点は反省し」というのは,まさにこういう点にあるでしょう。
そのようなことを棚に上げて,すべてを「党が悪い」というようでは,先が見えています。そうなると,どうせ「投票しなかった有権者が悪い」「後援会が悪い」「今の選挙制度が悪い」など,何かにつけ人のせいにすることしか考えなくなります。そんな態度で議員をやっていても,とても「国民目線」で仕事をやるとは思えません。
今回の自民党の総括それ自体には大切な意味があり,今後にとって有益だったと思います。大切なのは,それを次に生かすことなのです。自民党がこれを機に,国民目線を大切にする政党に生まれ変わることを期待したいものです。
一方で,有権者として,敗因を人のせいにだけしている議員や政党は,容赦なく淘汰するべきでしょう。また,衆議院議員で天狗になっていた輩がいたら,次回の選挙では容赦なく「NO」を有権者として示しましょう。天狗議員は,今おとなしくなってもすぐに天狗に戻ります。そもそも天狗になるということは,「国民よりも議員が偉い」と思っている証拠ですから。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
自民の委員会が参院選総括「国民の側に立っていない印象」(読売新聞) - goo ニュース
負けたのは人のせいだけか?
今回自民党が大敗したのは,簡単に言えば,「国民目線に立たなかった」ことにあります。もっといえば,前回の衆院選圧勝で党全体(議員も含めて)で「天狗になっていた」という点にあるでしょう。そういう意味では,今回の総括で党として天狗になっていた点を反省することは意味があることといえます。
ただ,官邸の危機管理能力の甘さにすべての敗因の責任を押し付けるのはどうなのでしょうか。
もし,自民党の候補者全員が落選し,さらに与党公明党の候補者まで全員が落選するようであれば,それは首相の責任が前面に出てよいでしょう。しかし,自民,公明とも当選している議員も結構いるわけですから,党の責任だけで片つけるのはあまりに都合よすぎです。
むしろ,落選した議員は,まず「自分はどうだったのか」を総括するべきなのではないでしょうか。特に大物議員ほど,「天狗になっていなかったのか」「有権者の声を日々聞いていたか」など見つめなおすべきでしょう。落選の答弁の「反省すべき点は反省し」というのは,まさにこういう点にあるでしょう。
そのようなことを棚に上げて,すべてを「党が悪い」というようでは,先が見えています。そうなると,どうせ「投票しなかった有権者が悪い」「後援会が悪い」「今の選挙制度が悪い」など,何かにつけ人のせいにすることしか考えなくなります。そんな態度で議員をやっていても,とても「国民目線」で仕事をやるとは思えません。
今回の自民党の総括それ自体には大切な意味があり,今後にとって有益だったと思います。大切なのは,それを次に生かすことなのです。自民党がこれを機に,国民目線を大切にする政党に生まれ変わることを期待したいものです。
一方で,有権者として,敗因を人のせいにだけしている議員や政党は,容赦なく淘汰するべきでしょう。また,衆議院議員で天狗になっていた輩がいたら,次回の選挙では容赦なく「NO」を有権者として示しましょう。天狗議員は,今おとなしくなってもすぐに天狗に戻ります。そもそも天狗になるということは,「国民よりも議員が偉い」と思っている証拠ですから。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ