本日のランチは佐野市旧葛生町にある若葉に行ってきましたよ~♪
初訪問です。
HP
メニュー
同行者全員が、丼ぶり麺セット(970円)を注文しました。
ご飯は大盛り無料なので、もちろん私は大盛り(笑)
丼はソースかつ丼を選びました。
ソースかつ丼のひれかつが柔らかく、ソースとの相性も抜群でした。
お蕎麦、汁もなかなかで、量も1人前(以上?)ありました!
丼はライス大盛りにしなくても良いくらいでした。
このメニュー、同行したグルメンな方々は前回も注文したとのこと。
値段は800円超えの高級ランチですが、食べて納得、値段以上の2品でした。
ただ、ソース味の丼なので、個人的には漬け物があれば、醤油をかけて(笑)、箸休めにいただければ最高でした。
やっぱりご飯にはしょうゆベースのおかずがあると、食が進む君です。
(今回はしょうゆ系のお蕎麦と一緒だったので、味に変化は付けられました。)
ネットで見つけた、丼ものに漬け物って必要?って質問に対しての回答
絶対必要!って方も多いですよね。
いずれにせよ、若葉さん、また再訪したいです♪
クリックしてくださると元気が出ます。
↓
栃木県 ブログランキングへ>
初訪問です。
HP
メニュー
同行者全員が、丼ぶり麺セット(970円)を注文しました。
ご飯は大盛り無料なので、もちろん私は大盛り(笑)
丼はソースかつ丼を選びました。
ソースかつ丼のひれかつが柔らかく、ソースとの相性も抜群でした。
お蕎麦、汁もなかなかで、量も1人前(以上?)ありました!
丼はライス大盛りにしなくても良いくらいでした。
このメニュー、同行したグルメンな方々は前回も注文したとのこと。
値段は800円超えの高級ランチですが、食べて納得、値段以上の2品でした。
ただ、ソース味の丼なので、個人的には漬け物があれば、醤油をかけて(笑)、箸休めにいただければ最高でした。
やっぱりご飯にはしょうゆベースのおかずがあると、食が進む君です。
(今回はしょうゆ系のお蕎麦と一緒だったので、味に変化は付けられました。)
ネットで見つけた、丼ものに漬け物って必要?って質問に対しての回答
絶対必要!って方も多いですよね。
いずれにせよ、若葉さん、また再訪したいです♪
クリックしてくださると元気が出ます。
↓
栃木県 ブログランキングへ>