1日目
2日目
フェリーから出撃前

朝4時30分に小樽港に到着。自動車が先で、オートバイは最後。
天気予報は、午後から雨。
明日の行事が道北なので、予定通り稚内へ。
当然夕食&泊まりは毎度お世話になってるむ蔵。
雨降ってなければ、稚内公園で散策!
ひたすら北へ!

オロロンラインを延々走る。
曇ってるが、交通量少なく快適!

脇道のダート。スリルがあって面白い!
10時過ぎには最北端の稚内市へ。

無事カエルロード。年々減ってるが、道の所々で人形たちがお出迎え。
雨がポツリポツリ。散歩は中止して、温泉に入ることに。。 稚内温泉童夢♪3度目。塩の温泉。
北端のノシャップ岬に立ち寄る。

宗谷岬(宗谷丘陵)に向うも雨が本降り!
本日終了!宿泊地のむ蔵へ。

遅いお昼。おまかせ定食。

夕食もむ蔵
レッドバロンの宿泊施設からライダーも飲食に来てました。
ママさんやマスターも忙しいながら、かまってくれてありがとう。
明日早いので、12時ごろ就寝

ランキング上位者の栃木情報は
↓クリック
栃木県 ブログランキングへ>
2日目
フェリーから出撃前

朝4時30分に小樽港に到着。自動車が先で、オートバイは最後。
天気予報は、午後から雨。
明日の行事が道北なので、予定通り稚内へ。
当然夕食&泊まりは毎度お世話になってるむ蔵。
雨降ってなければ、稚内公園で散策!
ひたすら北へ!

オロロンラインを延々走る。
曇ってるが、交通量少なく快適!

脇道のダート。スリルがあって面白い!
10時過ぎには最北端の稚内市へ。

無事カエルロード。年々減ってるが、道の所々で人形たちがお出迎え。
雨がポツリポツリ。散歩は中止して、温泉に入ることに。。 稚内温泉童夢♪3度目。塩の温泉。
北端のノシャップ岬に立ち寄る。

宗谷岬(宗谷丘陵)に向うも雨が本降り!
本日終了!宿泊地のむ蔵へ。

遅いお昼。おまかせ定食。

夕食もむ蔵
レッドバロンの宿泊施設からライダーも飲食に来てました。
ママさんやマスターも忙しいながら、かまってくれてありがとう。
明日早いので、12時ごろ就寝

ランキング上位者の栃木情報は
↓クリック
