仕事からしばらく解放される金曜の夜。
久しぶりにエアロビクスで汗かきました。
それからビール飲んで、ピアノを練習して、
現在、日テレで放送中の映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観ております。
一度映画館で観ていて、クィーンの曲が懐かしく、少し涙する部分もある映画でした。
クィーンは私が小学5年の時に当時それなりにヒットしたサムバディ・トゥ・ラブから大ファンになり、
中学2年で名曲ボヘミアン・ラプソディを聴いた時は、曲の構成に衝撃を受ました。
この頃のドラマチックな作品が私の音楽嗜好に影響を受け、
高校でプログレシブ・ロック、そしてクラシック音楽へとジャンルが変わりました。。
ヒゲをはやしてからのフレディはあまり好きではありませんね。
で、現在、映画と同時にユーチューブも見てます。。
本日のお気に入りを紹介します。
ダッ、ダッ、ダ~!
のダ~!のところで足を高く上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/e9eee3bdd809f4bc7778200446dfe0d6.jpg)
北朝鮮建国70年の軍事パレードの行進より。
ユーチューブ
さて、これから映画が盛り上がりますので、
このへんで♪
久しぶりにエアロビクスで汗かきました。
それからビール飲んで、ピアノを練習して、
現在、日テレで放送中の映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観ております。
一度映画館で観ていて、クィーンの曲が懐かしく、少し涙する部分もある映画でした。
クィーンは私が小学5年の時に当時それなりにヒットしたサムバディ・トゥ・ラブから大ファンになり、
中学2年で名曲ボヘミアン・ラプソディを聴いた時は、曲の構成に衝撃を受ました。
この頃のドラマチックな作品が私の音楽嗜好に影響を受け、
高校でプログレシブ・ロック、そしてクラシック音楽へとジャンルが変わりました。。
ヒゲをはやしてからのフレディはあまり好きではありませんね。
で、現在、映画と同時にユーチューブも見てます。。
本日のお気に入りを紹介します。
ダッ、ダッ、ダ~!
のダ~!のところで足を高く上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/e9eee3bdd809f4bc7778200446dfe0d6.jpg)
北朝鮮建国70年の軍事パレードの行進より。
ユーチューブ
さて、これから映画が盛り上がりますので、
このへんで♪