先日、メルテック ( 大自工業(株))の炊飯器(2合炊き)を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/317b648ea500850663fc3599588277db.jpg)
今まで車中泊ではサトウのご飯を電子レンジで温めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/447f3931d286406b67fd13e0758d6c6f.jpg)
12V(シガーソケット)が電源。
車のバッテリーからではなく、
スマートタップ(初期型)のポータブル電源を使います。
2合のご飯を炊くのにバッテリーの2割程を消費します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/3849c1bb8f229181e141e64e1cfd4ac5.jpg)
今回は炊き込みご飯を作りました。
米を30分浸し、炊けるまで50分弱、蒸らしに10分なので90分かかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/e3dc475b3ccec6824cb8631bd21b4ec9.jpg)
2合を完食してしまいました。
反省です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/317b648ea500850663fc3599588277db.jpg)
今まで車中泊ではサトウのご飯を電子レンジで温めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/447f3931d286406b67fd13e0758d6c6f.jpg)
12V(シガーソケット)が電源。
車のバッテリーからではなく、
スマートタップ(初期型)のポータブル電源を使います。
2合のご飯を炊くのにバッテリーの2割程を消費します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/3849c1bb8f229181e141e64e1cfd4ac5.jpg)
今回は炊き込みご飯を作りました。
米を30分浸し、炊けるまで50分弱、蒸らしに10分なので90分かかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/e3dc475b3ccec6824cb8631bd21b4ec9.jpg)
2合を完食してしまいました。
反省です。。
本日は、ひな祭り。
ってことは親父の命日でした。
実家の鹿沼へ墓参りに行ってきました。
そして、ふる里 へ行って、美味しいそばを食べてきましたよ~♪
google map
初訪問。
注文したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/2a147b22a4a9c2e76e6869ed1a650913.jpg)
そば特盛(900円)と日替わり天ぷら(200円)
田舎そばで色が濃いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/c363edc58dea0fecbd112cf97221b2fb.jpg)
切れ端がてっぺんに♪
蕎麦は香りとこしがあり、
天ぷらはお値段以上の量があるので、
質量ともに満足できました!
ふる里、再訪です。
因みに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e7/eb08e5f1235fbd5a5634b23c4f89e022.jpg)
県外のかたはお断りしてます。
お断りといえば、
毎年母の日に開催される鹿沼さつきマラソン大会
昨年は中止でした。
今年は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/d477f5d787289192432ad7c70cf8f51d.png)
鹿沼市外の人は参加できないようです。
残念ながら今年も走れませんが、
母の日なので実家へは帰る予定です。
ってことは親父の命日でした。
実家の鹿沼へ墓参りに行ってきました。
そして、ふる里 へ行って、美味しいそばを食べてきましたよ~♪
google map
初訪問。
注文したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/2a147b22a4a9c2e76e6869ed1a650913.jpg)
そば特盛(900円)と日替わり天ぷら(200円)
田舎そばで色が濃いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/c363edc58dea0fecbd112cf97221b2fb.jpg)
切れ端がてっぺんに♪
蕎麦は香りとこしがあり、
天ぷらはお値段以上の量があるので、
質量ともに満足できました!
ふる里、再訪です。
因みに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e7/eb08e5f1235fbd5a5634b23c4f89e022.jpg)
県外のかたはお断りしてます。
お断りといえば、
毎年母の日に開催される鹿沼さつきマラソン大会
昨年は中止でした。
今年は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/d477f5d787289192432ad7c70cf8f51d.png)
鹿沼市外の人は参加できないようです。
残念ながら今年も走れませんが、
母の日なので実家へは帰る予定です。