![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3c/25c251cfb978dbd0f824ea1b6c41d8d0.jpg)
今回の車中泊の主人公はやきとり富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/5a2d7cba7da685f46607196b11ab1bcc.jpg)
こっちも主役のカフェ348のモーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/c95a85a19943c73fcc8b054b9cb5ae14.jpg)
【あらすじ】
8月29日(土)、道の駅はが(芳賀町)にて、お気に入りのロマンの湯に入り、やきとり富の焼き鳥&ビールを楽しみ、翌朝速足散歩でミトコンドリアを増やした後、道の駅さしばの里いちかい(市貝町)に移動し、カフェ348で朝食を食べたというお話
6~9月は暑いので、低地での車中泊は基本やらないのですが、
低地でも最近涼しいので、気になってる店の近くで車中泊しました。
場所は道の駅はが。 今年2回目の車中泊。
前回はサイクリングコースでのジョギングが目当てでした。
今回も翌朝ジョギング予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/035831e35b2253825653b1c289d4d854.png)
左上の大きな駐車場の矢印部分に駐車。私以外にも10台位は車中泊車を確認。
まずは駅内にあるロマンの湯(600円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/3f/b6f99b5fbf352d872e0664516d3d2f2d_s.jpg)
内湯はヌルヌル、露天はキシキシの肌触り。
どちらも塩。塩素臭も感じられたが内湯は気持ちよかった♪
小さいけれどサウナがあり気持ち良く汗を流しました!
温泉とかけて、つけ物とときます。
そのこころは、つかり過ぎるとしわしわになります。
(ネットからパクリました)
てな感じでしわしわになるほど良い湯に浸かり大満足。
温泉後に電話予約しておいた歩いて数分の やきとり富 に営業終了の8時前にテイクアウト。
富さんは、岩手県産ブランド鶏“菜・彩・鶏”を使用し、
備長炭で焼いてるとのこと
焼き鳥メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/2a/e23d36a1b7d58c121168f8fd37912aad_s.jpg)
8本で1100円でした。
すべてが整いました
主役をひき立てるため、本日のビールはいつものクラフトビールでなく、スーパードライ。
職場のグルメさんがおすすめのねぎま(塩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/65/f2b2778c5b57f8e7203235e41099b933.jpg)
やわらかく弾力があり、鶏の味がしっかりしてました!
もも(たれ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/a5e9ebd77e15c8232f287ef36b721563.jpg)
たれも香ばしくて美味しくいただきました。
となり町の市貝で花火大会が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/b4/78c3ffc44848f2bff546b0f58f607c2f_s.jpg)
遠くに見えました。
0時30分就寝 暑くなくて熟睡できました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/4c/dd5b699be153be581b7beee5fe33c5bb_s.jpg)
翌朝5時50分起床 雨でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/c3/bf2bfe60749a4a9adda7a7693b5c586e_s.jpg)
久しぶりのジョグでなく、傘差して速足散歩に変更。
NHKテレビのためしてガッテンを思い出し、スタミナと若返りアップのミトコンドリア増量のボタンをスイッチオンしました!!
速めと普通のペースを交互に歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/74/cedfc4d639f48478ef5eaec10a999dd3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/02/15a983ca25db6e5bc52d7e567b5c33e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/8d/0d87f2a1cdc7f393cbc3c8fca892e097_s.jpg)
30分ほど歩きお腹も適度に空いて、
ネットで気になったカフェがある道の駅さしばの里いちかいへ。
車で10分弱。
開店まで時間があるのでトイレへ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/85/fdaccfbefdad36bb9f6a20df8e000c90_s.jpg)
盗む人がいるんですね。。
開店5分後の7時5分にカフェ348へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/9d/85e0381306466d653859b38514c2185b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/d3/b5e185bccb31443570d8b397419fac33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f4/586223d442c936a0afa7d10ce6859a87_s.jpg)
2着でした。
モーニングは500円と600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/6a/cef96bd45ddb83d2b219b76e26d479f4_s.jpg)
頼んだのはパンがソフトフランスと山ぶどうのコンビ(600円)
ドリンクはブレンドコーシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/f3/2561687f73b407511242f364f5b2f4b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/6f/0f7c8b843d5ade04e1c9c8401a62e480_s.jpg)
どれも美味しかった♪
やきとり富 も カフェ238も再訪します!
ランキング上位者の栃木情報は
↓クリック
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3032_1.gif)