新型コロナワクチン3回目を接種しました♪
1・2回目がファイザー,
3回目がモデルナでした。
副反応は、
1回目は接種部の痛みと翌日微熱(37.1度)、
2回目は接種部の痛み程度でしたが、
今回のモデルナ(3回目)は、
接種当日は、接種部(腕)の痛みだけでしたが、
翌日は頭痛、倦怠感、悪寒を感じ、
接種部痛も悪化、腰と膝に筋肉・関節痛も加わりました。
熱は37度台が続き、夜に38度に達したので解熱剤を服用し就寝。
翌々日は平熱に戻り、腕の痛みが少し気になる程度になり、
その後は平熱を維持した状態が続いています。
以上、3回目の副反応でした。
スピードスケート女子500m、
前回金メダルの小平奈緒さんは、

なんと17位でした。残念!!
一方、高木美帆選手は銀メダル!
500が小平さんの専門で、1500が高木さん。
その中間の1000はどっちが速い?
って感じの認識だったので、
今回の結果にはびっくりでした。
小平さん悔しかったでしょうね。
レース後のインタビュー、印象的でした。
1000mは実力を発揮し、メダル獲得を期待してます。
どっちが最速なのかということで、
陸上100mの金メダリストと
200、400mの金メダリストを
中間の距離の150mで競わせたことがありましたよね。。
ウィキペディア
また、専門外の選手がナンバー1に勝ってしまうということで、
印象的だった闘いがありました。
格闘技 K1(キックボクシング的ルール)で、
チャンピオンのアーネストホーストが、
格闘技を始めて間もないボブ・サップに負けてしまったこと。
競技的(番組的)にはチャンピオンが勝たないといろんな面でまずかったのに、
2回もチャンピオンが負けてしまいました。
技術 対 パワーの闘い。
では、どうぞ。 ユーチューブ
前回金メダルの小平奈緒さんは、

なんと17位でした。残念!!
一方、高木美帆選手は銀メダル!
500が小平さんの専門で、1500が高木さん。
その中間の1000はどっちが速い?
って感じの認識だったので、
今回の結果にはびっくりでした。
小平さん悔しかったでしょうね。
レース後のインタビュー、印象的でした。
1000mは実力を発揮し、メダル獲得を期待してます。
どっちが最速なのかということで、
陸上100mの金メダリストと
200、400mの金メダリストを
中間の距離の150mで競わせたことがありましたよね。。
ウィキペディア
また、専門外の選手がナンバー1に勝ってしまうということで、
印象的だった闘いがありました。
格闘技 K1(キックボクシング的ルール)で、
チャンピオンのアーネストホーストが、
格闘技を始めて間もないボブ・サップに負けてしまったこと。
競技的(番組的)にはチャンピオンが勝たないといろんな面でまずかったのに、
2回もチャンピオンが負けてしまいました。
技術 対 パワーの闘い。
では、どうぞ。 ユーチューブ
ビートルズで一番好きな曲は、サムシング
車を運転してた時、ラジオから流れ、久しぶりに聴いた。
作ったのはポール・マッカートニーでも、ジョン・レノンでもなく
ジョージ・ハリスン
この曲は奥様だったパティ・ボイドをイメージして作ったんだとか。
その後ジョージと離婚、エリック・クラプトンと再婚したとのこと。
家に帰って、ユーチューブで聴きなおしたが、
音楽だけでなく、映像(プロモーションフィルム)も良かった。
ウィキペディアによると、
サムシング発売が決定したときは、既にグループとしての活動は停止していた。
そのため、メンバーがそれぞれの妻と一緒に撮影したフィルムで作られた。
映像でのパティ・ボイドの笑顔や哀愁ある表情が目に留まったり、
各々のカップルの幸せスタイル(演技?)が見えて、何回も聴いて見てしまいました。
では、サムシングをどうぞ ユーチューブ
03072019231903
真岡市のNRUC NEST (ヌルクネスト)に行ってきましたよ~♪
登山用ザック(リュック)・小物を制作するアトリエ兼ショップです。
ズッコケコーヒーなるコーヒースタンドも併設してます。
このザックが人気あるようで、10か月、15か月待ちとか。
全国から注文に来店するほどのお店(ブランド)のようです。
ならば何か一つ購入をと思い、ちょうどキャップを探してたので
ズッコケくんのロゴが入ったズッコケCAPを購入しちゃいました。
ライダーやハイカーにはずっこけという言葉は禁止ワードですが、
ズッコケCAPって、ズッコケ帽子。
ってことは ずっこけ防止 という意味も掛けた縁起物!
と勝手に解釈し、購入を決めました。
コーシーも美味しかった♪
素敵なお店なので再訪ですね。。