ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

福臨門(湾仔)..

2014-01-14 21:07:17 | グルメ


先日の日曜日、久々にお義母さんに飲茶をご馳走しようという事になり..奮発してこちらのお店を予約。

迎えに行くのにそろそろ出ようか、という頃に「やっぱり具合が悪い..」とお義母さんから電話。
ドタキャンになりました(-。-)
まぁお年寄りですので..。

事前にお店からの確認電話もあり、旦那が香港島に用事もあるそうなので予定通り食べに行く事に。
体調が悪いのに出かける3時間以上前から起きて掃除したりしてる自分が馬鹿みたい。

こちらでもこれが最初に出てきました(-。-)



そして鉄観音が最初から出過ぎで渋くて渋くて。

幾つか點心などを注文し..。



もう当分来る事はなさそうなので超久々に食べたかったこちらのフカヒレ入りスープ餃子140HKD+10%を..。



これは干し貝柱がふんだんに入っており旨味がスゴい。
インフルエンザも吹っ飛びそうな旨味です。
そしてこの熱々さは蒸しているのかな?

以前こちらで老火湯という所謂日替りスープを飲んだ事があるのですが..。
スープに対して物凄い量の具(と言うか出汁)でピカイチでした。
やはりこの時期の不調には暖を取るスープでしょうか。
そう言えば今回のインフルエンザで、あんなに飲んでいたお酒が全く飲みたくなくなり..。
昨日は以前なんちゃって有機野菜屋で買った青大根や人参で久々にスープを炊いてみました。
香港ローカル有機野菜屋に置いてある季節の野菜は身体の調子を整えるのに大変良いかと思われます。

この日は3名で7種類程で600HKDちょっとでした。
點心はほぼどれも60HKD+10%、甜品は50HKD+10%です。
息子はもっと食べたいみたいでしたが、わたしが早く帰りたいのもあり却下。
君は後でパパと蘇記で下午茶でも食べてね。
帰り際にバッグがないのに気付き..御手洗いに忘れてましたっけ。

肝心の主役も居らず間の抜けた意味不明の豪華飲茶でした。
旧正月も近いので大勢でテーブルを囲んでいる方々も多く、休日は昼も夜も予約しないと席はないみたいです。

福臨門(湾仔)
灣仔莊士敦道35-45號利文樓地下3號舖
+852 28660663


↓香港情報のランキングに参加してます🐦

人気ブログランキングへ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする