goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

DON ALFONSO 1890..

2014-01-19 16:11:07 | グルメ


そう言えば、クリスマスに澳門に行った際こちらでランチをいただきました。
南イタリアの名店の支店だとか?



エラくゴージャスな店内で恐縮してしまいますが..(・・;)
お客は殆ど香港人でした。
お値段が割とリーズナブルなのです。

我々はさんにん共2コース300MOPを。(3コースやフルコースもあります。)
こちらの2コース、デザートは別に付いています。

まずスパークリングウォーターを注文し、ブレッドバスケットとスターターがきました。
ちなみにこうしたお水..。
香港では1本100HKDくらい取られたりしますが、こちらは30MOPと良心的。
お好みでレモンやライムまで加えてくれます。

こちらの1890と書いてあるポテトのパンがなかなか美味しかったです。
そして無塩バターもオリーブオイルもとても香りが良いです。



茄子にバッファローモッツァレラチーズがサンドされグリルされてました。
ウチの息子、茄子を食べた事ないのですが、何故かこれは食べてました。
トマトソースが最高に良い味。



アペタイザー、スープ、ミドルコース、メインコースから任意に選べるのですが..。

わたしはまずミドルコースからこちらのエンジェルヘアーのパスタを。



こちらのお店、約8割の食材はイタリアからの物を使用しているとかで、こちら地中海の海老じゃないかな?
美味しかったです。

次にメインコースからロックフィッシュのラビオリを..。
ん?
またパスタ?
息子の分も選んだので、何だかごっちゃになったのか..。
パスタ大好きなのですが、この組合せは本当に選択ミスでした。
こちらのブラウン系のソースもあまり好きな味でなく誰も食べるのを手伝ってくれないし。
アペタイザーにも食べたい物があったのに何でこんな組合せにしたんだろう(・・;)?
という訳で写真はありません。

こちらは旦那のメインコース、イベリコ豚チョップ。



旦那は帆立を使ったアペタイザー、メインコース、と上手く組み合わせてました。
こういう食事って組合せとか流れっていうのがあると想うので、任意に選べるのも考えものです。
何年か前に来たときは違ったのに。

そしてデザート、これもラビオリ(・・;)



と言ってもフィロの中にナッツや干した果物などが詰められており、ラズベリーソースとバニラアイスクリームが添えられていてとても美味。

そしてコーヒーとプチフール。



プチフールはこちらから好きなのを好きなだけ..。



でもそんなに食べられるものではありません。
夕飯を食べてから澳門を後にする筈でしたが無理でした。
ヘビー..ε-(ー ー;)
今回初めて息子がコース料理を一人前平らげ..。
食の細い子なのに、今回の旅行では一番食べてました。

こちらのレストラン..。



鳥の絵が沢山飾られており..。
この絵は最も好きな一枚です。

DON ALFONSO 1890
3/F, Grand Lisboa, Macau
+853 88037722


↓香港情報のランキングに参加してます🐦

人気ブログランキングへ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする