![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/e270b73d1ceb6d8109153e22e39bc10e.jpg)
伊麺が食べたい..。
という訳で、何年振りかでこちらに行ってみました。
出かける用事はあったもののかなり遠回りしてσ(^_^;)
途中、こんなペインティングが..。
鳩の顔が豆鉄砲を喰らったみたいでとってもナイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/ac0bf3101d99f16dff37fdada18eabfd.jpg)
最も混みそうな13時半頃着いたのですが、ひとりだったので待たずに着席。
で、メニューを見て..( ゜д゜)!
お目当ての咖喱牛筋腩伊麺がナント42HKD。
こちらのお店、実は今回が2度目。
前回は息子と野暮用で近くまで来た時に食べたんですが、流石に30HKD代だった筈。
迷ったのですが、途中喉が渇いてしまい20HKDの凍奶茶も付けるとお会計が62HKDに..。
確かに家賃の高騰で、この辺のお店は何軒も潰れてしまったので仕方ないかとは想いますが。(セレクトショップのSide Walkとか好きでした..)
他店と比較すると、この値段は..というのが率直なところ。
お店のお兄ちゃんの態度もちょっと..だし。
でも観光客も多く、これだけ有名になれば特に問題ないのかも。
美味しいしね。
お椀が小ぶりなのも好き。
伊麺て、芝士龍蝦(チーズロブスター)の底に敷いたりする麺で..。
一度揚げたのを乾燥させており、茹でると独特の歯応えが生まれて後を引くのですが、バッチリ合うスープは限られてるような。
こちらのカレースープは最高に合います。
でも、この牛筋と呼ばれるコラーゲンタップリの部分は..。
2、3個は食べられますが、それ以上は無理で、残してしまいました。
牛筋ばかりで牛腩が少ない..。
日清のカップヌードルカレー味にも少し似てるので、それ食べとこかな。
食後、お口の中はかなり不快ですσ(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/543a410b938b6c9d27a404067e4b7bdc.jpg)
九記牛腩
中環歌賦街21號地下
+852 28505967
読んだついでにクリック宜しく🐦
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3233_1.gif)
人気ブログランキングへ