ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

天香樓..

2014-10-30 18:00:15 | グルメ


念願の、こちらの杭州料理店に行ってきました(^。^)



以前から来てみたかったのですが、旦那がなかなかその気にならず..。

ランチタイムにやっと足を踏み入れる運びに。



我々以外はふたり組みが既に色々食べ終わっているのみで..。



お店の方々が総出で蟹を剥いてらっしゃいました。
これがスゴいニオイ..(-。-;)

食べたい品も一致したのでそそくさと注文しお茶をすすっていると..。



まずはこちらの大根の漬物や薬味が登場。



漬物はちょっと塩辛かったけど、日本人の口に合いそう。

次にこちらの龍井蝦仁(細)258HKDが登場。
生姜酢を付けていただくそうです。



鹹肉扒塌窩菜(細)188HKD。
シンプルですが塩加減の塩梅も良く美味しかったです。



そして念願の蟹粉伴麺..。
毎碗428HKDですが、麺だけ二碗持ってきてくれ蟹粉はふたりでシェア。
ちょうど良い量でした。
軽く下味が付いた麺に目の前で蟹粉を取り分けてくれます。
堪能していると..。
まだ若い男性ですが、ひとりでやって来てこれだけ食べてサッサと帰ってました(・・;)



しかし..。
これは美味い..( ゜д゜)

一昨年の暮れ、マヤ暦絡みで世界滅亡の噂が流れましたが..。
地元情報誌の世界滅亡前に食べておきたいあの一品..みたいな特集でこの撈麺が紹介されておりました(・・;)

それを見てからずっと食べてみたくて..。
確かこの時はそれどころじゃない事になってたのですが..。

なかなか来れないけど、次回は東坡肉が食べてみたいかも。
多くの品が細中大と量を選べるのが良いなと。

旦那曰く..。
「美味いけど高過ぎ..蟹粉もあまり良い香がしなくて、取り出してから時間が経ってそうだし油っこい..」
流石中国人、手厳しい。
って言うか、この人蟹粉好きじゃないのよね。
わたしは好~満足でした♪

実は先週旦那のスマホを洗濯機で洗ってしまいまして。
夜中またベロンベロンになって帰宅。
何故かまたジーンズがずぶ濡れで床にグチャっと脱ぎ捨てられており、おそらくそのポケットに..。
でも履いてるパンツは濡れてませんでした(ー ー;)?

スマホは直したら動いてるみたいですが、やはり不具合があるみたいで..。

という訳で、こちらはわたしの奢りとなりました。
合計1000HKDちょいでしたが、たぶん夜は毎位最低消費700HKD以上なのかも。

スマホは自分で買ってくれ。

天香樓
九龍尖沙咀柯士甸路18號C地下
+852 23662414



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする