ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

酒とタバコのオカルト的効用..?

2015-01-07 23:59:00 | あいてむ
タバコに関するあるブログ記事で引用されていた、別なブログのこんな一節に出逢いました。

「....
タバコや酒に 中毒性があるのは

繋がりたいという想いが タバコや酒を求めるから

タバコや酒が 縁を呼ぶ力があるから

運を強く求める者が タバコや酒の力を借りる


酒もタバコもやらない人よりも 酒もタバコも止められない人の方が

実は縁も多くて 運が強い
....」

真偽はともかくとして、なかなか面白いなぁ、と。

この作者さんが影響を受けたとおぼしき、某ブログのMちゃんの言葉のような語り口..。
こういう物言いには、「そうかも?」と想わせてしまう何かがありますね。

そう言われてみると、わたしもガンガン喫煙していた時が一番縁も運もあったかも(・・;)?

ちなみにMちゃんは、ヘビースモーカーって実はお祓いしてるの..みたいな事を言ってましたが。
突き詰めると、要は似たような事なのかと。

この作者さん曰く、オカルトレベルでは..。
酒もタバコも気の付け替え行為なんだとか。
なので、結果身体が保たなくなると。

うーん..。
確かにお酒は場の気を混ぜ混ぜしてしまいます。
よく懇親会等で用いられるのはその為です。
酔わせてボーッとさせて、気を付け替える目的の人も中にはいるでしょうね。
お酒を飲むとタバコを吸いたくなるのは、散って混ざった気を戻す為。

まぁ、液体と煙というその性質の違いはあれど、何処かから何かを持ってきてくれる(warp)あいてむではありますかね。

まぁ、しかし過ぎたるは何とやら。
オカルト的にも一般的にも、程度問題かと。
適量に(^ν^)

ちなみにわたしはどちらも気楽にひとりで楽しむのが好き。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする