![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/d47fe992b7dd1969cd2bb39adfcadcc8.jpg)
一樂焼鵝に行った翌日、同じ通りに在るこちらでお友達と飲茶をしました。
発砲事件(でしたか?)前に何度か来て以来..。
今回初めて2階の席に通されました。
3階まであるんですね?
1階だけだと想ってたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ec/8cdc1fa526b0fde14ecee49c91bf9bcd.jpg)
席に通されると既にお茶のポットが..。
「何も言わなければ、プーアルかジャスミンみたい..」とお友達が鉄観音をたのむと取り換えてくれました(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/1c7312eb74b21baafec2ee1c04ebde22.jpg)
ふたりだったのでとりあえず2品づつ選ぶ事に。
わたしが食べたかったのはこちらの煎粉果連湯68HKD。
これ、作ってる処の少ない點心で、あれば必ずたのみます。
昔銅羅湾にこれが好きな酒家が在ったのですが潰れてしまいました。
スープに揚げ焼きした蝦や筍の細切りの入った粉果を浸して食べます(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/6e1321ba64ede5839ded4cf2f40983de.jpg)
蠔油叉焼包と脯魚蝦焼売42HKD。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/fdc88f6a1a5ab2c4c6b451bcd4459f85.jpg)
あと、写真を撮り忘れましたが淡水鮮蝦餃42HKDが美味しかったです。
ひとりでドリアなんか食べてる方もおり、今度真似しようかなぁσ(^_^;)
この方が陸羽さんらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/52/4f2604ca18f48f5c99286089405dee29.jpg)
以前はトレードマーク的なターバンを巻いた恰幅の良い男性が入口に立ってましたっけ..。
やっぱり1階のほうが雰囲気があって良いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/29c36620206bc19378fc385344d0f55f.jpg)
陸羽茶室
中環士丹利街24號地下至3樓
+852 25235464