ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

なだ万(九龍)..

2015-01-10 09:45:52 | グルメ


1月3日は旦那の誕生日。
なので、初めてこちらにランチに行ってみました。
土曜日だったのもあり、13時を過ぎると混み出してスタッフがてんやわんやな感じでした(・・;)

お正月三が日は、いつものミニ懐石が福懐石になるらしく、お値段は498HKD+10%でした。

先付



吸物



造り



焼物



御飯と止椀 香の物盛合せ



写真撮り忘れましたが、造りの後に煮物として七福蒸しという茶碗蒸しのような物、最後にデザートの胡麻羊羹がありました。

去年佐瀬で握り一切れいただいて以来の大好きな寒鰤のお刺身、銀鱈の西京焼き、鶏五目御飯が好みでした。
特に西京焼きは久々に美味しいのいただいた感じ。
添えられていた鶏松風は見るのも久しぶりでした。

でも、お屠蘇もないので松花堂弁当のほうが良かったかも。

「食べたくなったらここに来れば?」と旦那。
あの箱(お節)は買ってくれるなよ、という意味かと。
中国人、さまった食べ物は好みませんからね。
ちなみにこちらをいただいたのはわたしだけ。
ふたりは寿司セットとか天蕎麦セットとかにしてました。

そう言えば年の瀬になってからお節を探し始めてた方がいたけれど..。
こちらにもお節やお雑煮のセットがあり、支度しそびれた人に良いかも。
歳を取るとこうした物が恋しくなるのです。

こちらのホテルのロビーに..。



このような絵があります。

中国の山の中のお寺の絵かと想われますが..。
何度観ても京都の鞍馬山を想起してしまいます。



なだ万
九龍尖沙咀麽地道64號九龍香格里拉大酒店地下2層
+852 27338751




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする