リリオーの日記

気が付いたことを書きます。

大相撲名古屋場所

2022-07-13 17:12:03 | Weblog

4日目ですね。
昨日のテレビ解説・向正面に二十山親方が
出られていました。
ハイ!現役時代・栃乃花関の時代から応援・
大阪場所の時は相撲部屋でチャンコを頂い
たり、お店にお越し頂いたりしていました。
引退された時は両国国技館で開かれた断髪式
に、お客様方と行かせてもらいましたね。
(随分、昔となりましたが)
でも、久し振りにお元気な、お声を聞かせて
もらい拍手!
春日野部屋・ガンバレよ~


食べました!!!

2022-07-11 16:02:42 | Weblog

食べました!!! 呑みました!!!

 
後期高齢者3人でこんなに・こんなに・食べられ
ますか?食べられました!
生ビールお代わり・焼酎ボトルお代わり!
キレイなお肉・モノスゴクオイシイお肉・スゴイ!
キムチもウマイ!

シアワセでございました!ありがとう!
十三の焼き肉屋さんにて。


行ってきます!

2022-07-10 15:28:48 | Weblog

みなさん、選挙は行きましたか!
リリオーは朝に行ってきましたよ。
そして、今日は出かけます・どこへ?
焼き肉を食べに・・・や・き・に・く・
ウーン?この前、焼き肉を食べたのは?
何時のことだろう。20年にはならないかな?
その位、久し振りだよ・ホンマ。
西中島の友が前々から、「日曜日は店が休み
だから焼き肉食べに行こう」と、誘われてい
て、それが、今日になったんだ。
昨日も少し?飲みに行っていたよ。
焼き肉には生ビールだよね・行ってきます!

 
昨日・バシッとキンキンに冷やされたマイ
グラスが
出てきました!
ビールが益々:ウ:マ:イ:


退院してきました

2022-07-08 13:30:18 | Weblog

半月ほど、入院していた兄が退院・迎えに行き兄は、
今、お世話になっているホームに戻しました。
救急車で運ばれた原因は・・色々ですねが、病院は、
もう大丈夫との事。

本人も体は弱っていますが、口は達者・元気!
今回は良いでしょう。
一人息子は転勤族。リリオーが保証人なので、何か
あったら飛んで行かなアカン。
兄弟姉妹・後期高齢者になってくると助け合わない
とアキマヘンか。
でも、ホームに戻った時・・・
「お帰り!」と係りの人に言ってもらいました。
「ただ今!」
戻るのじゃなく、帰って来た・・・ウレシイです・
チョッピリ元気に帰ってきました!アリガトウ!
みなさんも兄弟姉妹仲良く元気でいてくださいネ。


8周年

2022-07-07 16:46:45 | Weblog

おめでとうございます!!!
7月は暑いけれど楽しいなあ!!!
リリオーのお誕生日あり、そして近場の
クラフトビールが呑めるお店が8周年を
迎えられた・・・おめでとう!!!
モチ・アサヒビールが好きなリリオーだが、
クラフトビールのホッピーがたまらんね。
苦味・香り・すべて満点。
一杯目はやはり、ほとんど一気で呑んだよ。
あ・あ・あ・リリオーは大満足であります。
ゴメン、3杯呑んだよ。
アテはハンバーガーやピザありだが、一人
では多いのでポテトチップを頼む。ウマイ!
皆で来た時、色んなのを食べようね。来てね。
マスターの揚げてくれたポテトチップ最高で
あります。

 

 
   

8周年のお祝い(胡蝶蘭)届いていました。
サスガ・花直さんの胡蝶蘭・ステキです!
おめでとうございます!!!


キープさせてもらいました!

2022-07-06 14:46:05 | Weblog

昨日、西中島の友の店に行きました!!
KA子さんに頂いた切り子グラスを持って!!
「7月はリリオーの誕生月、お祝いにもらったの」
「エエのんもらったな」とママ。
「切り子か・エエナア」と周りのお客様も。

ジャーン!!

  
「キープしとくわ」とママ。
これからは、行くとキリキリ冷えた切り子グラスが、
出てきます。行く回数が増えるかな?
ウマイぞ~
又、

水彩色鉛筆画を習っておられるKA子さん、深山黒百合
が描かれたカードも頂きました。お上手~!!
(深山黒百合は中央アルプスに訪れた人や登山に行く
人を、そっと陰から見守っているそんな静かな花と
あります。そっと・・・リリオーの性格が現れた??
花ですね???)ありがとうございます。


おめでとうございます!

2022-07-04 16:46:33 | Weblog

ハイ!7月は、私・リリオーの誕生月であります。
仲良しお友達のKA子さんからお祝いを送って頂き
ました!ビックリ・ウレシイ・ステキ!!!


細やかに刻み込まれた美しい・リリオー大大好きな
赤色・切り子グラス
KA子さんのお友達の作品だそうです。
有難うございます!!!
早速、アサヒビールから。次は大きめの氷を入れ
酒ロック。いや、切り子のグラスにはブランデー
ロックが合うかな。楽しみです・ウ・レ・シ・イ

  
それと・ガラスのグラスを見ると涙が出るのです。
前にも書いているかも?
リリオーが小学3年の時に亡くなった父の仕事が、
ガラスのグラスなどの仕事をしていたのです。
家には、色んな色、沢山の種類のガラス製品が
並んでいたのを思い出すのです。
「お父ちゃん、今日はこんなにステキなグラスで
ビールを飲むで・・・」と語りながら頂きます。
KA子さん、KA子さんのお友達・アリガトウ!!


暑い・・・グィ!

2022-07-03 16:22:54 | Weblog

ホンマに暑い!!!アサヒ大瓶・グラスに注いで
もらっても1秒でグラス空。一気呑みだよ。
冷酒もグイグイ・・・やっと汗も引いた。
ビールのアテはチヂミ
冷酒のアテは水ナスの漬物
ママの手作りウマイ。
もう酔っ払ったよ~ 
でも、兄の回復でウレシイ・もうちよっと・・・
焼酎缶にカツオのタタキ。
お客さんの皆さん楽しい人たちなので楽しい!
競馬はGⅠレースが秋まで無いのでやらない。
いや、GⅢレースしようかな?やった・アカン・
ダメだったよ。
アカンかったけれど・・・
今日の小倉競馬11レース・CBC賞GⅢ
今村聖奈騎手・重賞初騎乗、初制覇!
19才のカワイイ女の子。スゴイ!
追っかけしようっと!

   
 ママ手作りチヂミ・・・キレイ・旨かった!

 
   山田錦に水ナス・・・合いますなあ!


今年、2回乗らせてもらいました

2022-07-02 11:49:54 | Weblog

何に?ロールスロイス、ポルシェ・・・いいえ違います。
救急車です。
一回目はリリオー自身の骨折で、二回目は兄が倒れて。
この前、夜、兄が入所しているホームの係りの方と病院の
先生
から酸素が足りなく倒れたと連絡あり。運ばれました。
他にも色々、病気を持っているし、もう大変・大変。
息子は転勤族で大阪におらず、リリオーが保証人・朝近く
まで説明を聞いたり、判を押したり。
でも、これからは分からないが今回は退院出来る模様。
ホッ!!!
ホームの方、係りの先生に連絡に行ってきました。
しばらく、リリオー自身、食事作る気がしなく、緊急の
連絡があっても、すぐ走れる近場の居酒屋で晩御飯して
きたけど、今日はホッとしたので、電車に乗って晩をし
ましょうか。
電車に乗って・・・西中島の友の店です。
ホッとして大瓶が呑みたくなりました。
イエ、リリオーも気を付けて、ほどほどにしています。

皆さんも気を付けてくださいネ。


酒はオンザロックで!

2022-06-30 16:24:03 | Weblog

夏ですね・暑いですね・ヒャッコイ氷がエエですね。
玉造の居酒屋割烹で生ビールの次は・・・
「今日のお勧め酒は何かな?」
店長に聞くと・・・
「お母さん、この前、ロックで呑んでましたな、
強いなあ」
端っこに座っているお客さんの声が聞こえた。
リリオーはボケで忘れているのに覚えてくれて
いる人がいる。アリガトウ!!!

コレ!

 
   かち割り・まんさくの花(秋田)

 
オイシイお造り盛り合わせにウマイ・オンザロック
  たまりまへん!
もう一杯呑もう!

 
日本神話に出て来る酒「やまたのおろち」(島根)
超辛口・ホンマ・喉に通るたびにキ・キ・キ・キクよ。
小鮎のてんぷら、水ナスの漬物に合いました!
「元気でんな」
声を掛けてくれたお客様と友達になりました!
そして、昨日も酔いました・ハイ!