駅近くにおいしい焼きたてのパン屋さんがある。昨日も囲碁会に行くとき、店に入った。朝早くにもかかわらずレジは並んでいる。柔らかくフワフワそして生地に腰があり種類も多く、料金もリーズナブル、飲み物もあり2Fで食べることも出来る。セルフで。
パン好きのリリオーのお気に入り店で、出席者の人たちに食べて貰おうと買って行った。でも、2年くらい前に駅構内に大きなチェーン店のパン屋が出来た。改札の前にあるので雨が降っても大丈夫だし、わざわざ外に出て買わなくても良いから流行るだろうとリリオーは小さなパン屋さんが心配になった。(別に関係のある店でないのでほっといてと言われそうだけれど)・・・が、理由は知らないがいつの間にか大きな店はなくなった。
小さな店も勝つんだ。
昔、リリオー家近くのラーメン屋さんもそうだった。向かえに有名なラーメン屋が出来たが、結局、撤退し、今でも昔ながらのラーメン屋さんはおいしい餃子やラーメンを少し量多めと庶民の味で頑張っている。
本屋さんも小さな店の閉店が目立つ。リリオーは近くの本屋で買おうと思っているが、売れ筋の新刊が入ってくるのが遅いので梅田まで出かけてしまう事もある。
だが、街の本屋さんは考えた、客から古本を買って売る事を。客は売ったお金で新刊を買う・・・新刊古書併売で再生すると言う。考えているね、大きな書店に負けてられへんから。
小さいことからコツコツと、いや小さくてもコツコツと・・・・やれば勝つ。
・・・・リリオーのお水生活のこと・・・・今頃気づいても遅いし後悔もないけれど。
パン好きのリリオーのお気に入り店で、出席者の人たちに食べて貰おうと買って行った。でも、2年くらい前に駅構内に大きなチェーン店のパン屋が出来た。改札の前にあるので雨が降っても大丈夫だし、わざわざ外に出て買わなくても良いから流行るだろうとリリオーは小さなパン屋さんが心配になった。(別に関係のある店でないのでほっといてと言われそうだけれど)・・・が、理由は知らないがいつの間にか大きな店はなくなった。
小さな店も勝つんだ。
昔、リリオー家近くのラーメン屋さんもそうだった。向かえに有名なラーメン屋が出来たが、結局、撤退し、今でも昔ながらのラーメン屋さんはおいしい餃子やラーメンを少し量多めと庶民の味で頑張っている。
本屋さんも小さな店の閉店が目立つ。リリオーは近くの本屋で買おうと思っているが、売れ筋の新刊が入ってくるのが遅いので梅田まで出かけてしまう事もある。
だが、街の本屋さんは考えた、客から古本を買って売る事を。客は売ったお金で新刊を買う・・・新刊古書併売で再生すると言う。考えているね、大きな書店に負けてられへんから。
小さいことからコツコツと、いや小さくてもコツコツと・・・・やれば勝つ。
・・・・リリオーのお水生活のこと・・・・今頃気づいても遅いし後悔もないけれど。