堀川戎も行ってきました。30才くらいから
ずっと参ってきたが、近くの戎さんに行くよ
うになってから堀川さんは、ここ2~3年位
お休みしていた。でも、暖かいし出かけよう!
物凄い人・人・。「商売繫盛!・家内安全!」
みんなの願い事聞いてくれるよね。
ありがとう!お願いします!帰りは南森町の友
とブラブラして、ヤッパシ飲んで帰りました。
ホンマの目的はえべっさんより飲むことだった
かな?
堀川戎も行ってきました。30才くらいから
ずっと参ってきたが、近くの戎さんに行くよ
うになってから堀川さんは、ここ2~3年位
お休みしていた。でも、暖かいし出かけよう!
物凄い人・人・。「商売繫盛!・家内安全!」
みんなの願い事聞いてくれるよね。
ありがとう!お願いします!帰りは南森町の友
とブラブラして、ヤッパシ飲んで帰りました。
ホンマの目的はえべっさんより飲むことだった
かな?
ここ最近は近くの宵えびすに行って甘酒を頂いて
温まり「福」ももらうことにしているのだが、昨日は
部屋で飲んでいて酔っ払い寝てしまい行きそびれた。
ホンデ・モッテ・今、行って来た。パン・パン・
商売をしていた時は「儲かりますように・繁盛します
ように」だったが、今は・・「競馬の運を頂戴!」
暖かいね・久しぶりに「堀川戎」に参ろうかな。
飲み屋のハシゴじゃなく戎さんのハシゴも良し・・か。
久しぶりに区民センター内にある図書館に行くと
大ホールは賑やか。振袖姿やはかま姿の若者達で
いっぱい。そうか・成人の日だ。
いいなあ!羨ましいなあ!しばらく目を細めて見て
いて拍手を送ったよ。リリオーもホンノチョット前?
母に縫ってもらった振袖を着て友達と南(難波)に
遊びに行った記憶が頭の片隅に残っているよ。
記念に写真館で写真も撮った・まだ、あるかな?
話は変わるけれど・・・全日本大学ラグビー選手権・
試合を見たかい?スゴイ迫力のある画面がガ・ガーン
と胸の中に入ってきて・あ・あ・あ・い・い・・い・う・う・うと
唸った。高校ラグビーの優勝戦と同じで7点差・帝京大
が勝った!ワントライ・ワンゴールの重みがヒシヒシと
伝わる熱戦・テレビの前にくぎ付けで楽しませてもらった。
ありがとう!ラグビー大好き!
全日本高校ラグビー選手権は東福岡が優勝した!おめでとう!
東海大仰星は惜しかった。でも、物凄い内容の濃いエエ試合で
あった・有難う!
明日は大学ラグビーだ。帝京大・前人未踏の8連覇なるか。絶対
テレビを見なくっちゃ!14時たよ。
大相撲1月場所は今日からですね。
昨年の11月場所・リリオーは大相撲の事、ブログしなかった。
あまりテレビも見なかったんだ・何で?ウーン。ひ・み・つ・
今場所は毎日見るよ。
関脇・正代は横綱・白鵬・どんなだろう。大関・稀勢の里は・・
また、しつこく「おせち」を。兄のために作った「おせち」
2日、3日も持って行ったが元旦の「おせち」はこんなの!
(ただ、並べているだけだけど・・・)
待ってないか!よその家の「おせち」に興味ないもんね。
でも、リリオーは今年も自分で作ったんだ!
何度も買い出しに行ったり、切ったり、焼いたり、炊いたり、
しんどかったよ。ホンデ・モッテ・みんなの反響はどんなだ
ったでしょうか!飲んで食べてワイワイで答えはなし。
「どう?美味しい?どう?今年はクワイが上手く炊けたんと
違う」「ヘエー?去年はどんなんやった?」
まあ・ええわ・ギョウサン食べてくれたから許すか。もう!
大変だから来年はプロに任せて注文するわ。
もう来年の話をするリリオーであります。
センスなく上手く出来てないし写真の撮り方もアカンので載せ
ないでおこう・でも・やっぱし・載せよう。今年もややっこしい
リリオーであります。スンマセン。
でも、今日はもう7日・七草かゆを食べる日だ。食べなくっちゃ!
12月初めのテレビ「旅サラダ」の中で女優さんが宝山寺を訪れる
旅のお話がありました。「やあ、宝山寺や」とリリオーは嬉しく見
ましたよ。ケーブルカーのブルとミケ・生駒山上行きケーブルカー
も紹介が有りました。
うん・うん・リリオーも乗っていくよ・ミケちゃん!
宝山寺駅から乗り換えて生駒山上まで行くケーブルカー
リリオーは幼稚園か小学校の遠足で乗った記憶有り。
シンプルな駅・宝山寺駅
そして本堂です・後方にある般若窟は自然の大きな岩で
中腹に弥勒菩薩像が安置されています。古刹でありながら
近年パワースポットとして人気があるようです。
モチ・リリオーも「頂戴!」ともらってきました。
この般若窟も色々テレビでは説明がありました。
皆さんもぜひ!お出かけください。
そういえば、昔、お店の女の子がお客様をお誘いして参った
と聞いたことがありましたね。
京都金杯にあり!
でもさ・このレースは自慢じゃないけど、今まで○十年、
とったことなし。何んでだろうね・・・相性が悪いのか。
好き嫌いなく素直に買えばエエと年末に悟ったのにね・・
いや・競馬はロマンだ!!!好きな馬を買うよ!
(今年も優柔不断なリリオー)
それに始まったばかり、これからだよ~ん。
話は変わるけれど・・・全国高校ラグビー準決勝の試合。
東福岡ー御所実は25-24の1点差で御所実が負けた。
30分ノーサイドの笛が鳴ってもボールをつなぎ頑張る
御所実・行け!つなげ・トライだ!・・・だが・しかし・
ボールは東福岡の手に渡り試合は終わった。惜しい・残念。
熱のこもる良い試合だった・ありがとう。
昨日、宝山寺に参ったときに頂きました。
40年は参っているけれど「おさがり餅」を頂いたのは
初めて!3日だったからかな?(いつも元旦が多いから)
スゴクウレシイ!!ありがとうございます。
・・元来、鏡餅は御歳神へのお供え物であり、このおさがり
のお餅には御歳神の魂がこめられておりこれを「お年玉」と
呼んでいたものが今のお年玉になったということだそうです
・・お年玉を頂き感激!又、おみくじを引いたら何と「大吉」
何時も「末吉」「凶」が多かったので・ビックリ!
今年はエエことありそうな予感がビ・ビ・ビ・
おさがり餅は兄の家に持っていき、父や母、兄嫁の眠る仏壇に
供えました。
生駒宝山寺詣りに飛びました!
昨日は飲んで食べて酔っ払って、1年の間で
1月2日が一番楽しいのでは???の気持ち。
S子ちゃんからもらった雪中梅も1本のほとんど
は年末までにリリオーが飲んでしまっていたよう
だけど、あと1本は昨日飲んだ。スーパードライ
500も、よう空いた。それで・・・ちょっぴり
2日酔いかな。清い心で参らないといけないのに
フラフラ。宝山寺駅からそう?200階段くらい?
上らないといけないのに、フーフー
でもさ・宝山寺にお参りするとホッとするんだ。
もう40年位、色々お願いに来ているよ。
今年も「無事すごせますように」と手を合わせた。
初詣は1神社じゃなくアッチコッチ参ること多い模様。
ご利益多い方がエエもんね。
でも一番は近くの神社に行くと良いとテレビでやって
いた。リリオーも最近何年か近くの神社に参っている。
昔は「儲かりますように」と手を合わしていたが、今は
・・・ヤッパシ健康かな。
これから弟や友が来るんだ。さあ!飲むぞ!!!
全国大学ラグビー選手権・11年ぶりに準決勝に望んだ
同大・敗れた・・・残念。次の試合の天理大に頑張って
もらおう・ヤッパシ関西を応援するわ。
東京箱根大学駅伝は青学が往路・V・今年も強いね。
お正月はラグビーに駅伝と楽しいよ。