こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日はちょっと哲学的な事を書いていきます!
人というものはコミニュティを求める生き物ですが、今と昔でその理由は大きく変わっているように私は感じます。
具体的に言うと、昔はコミニュティは「生存」や「安全」を求めて所属するものでしたが、今は「承認」に変わっているようです。
太古の昔、自然界において人間は単体ではそこまで強い存在ではありませんでした。
巨大なマンモスや大型の猛獣には一人では勝てませんからね。
なので、人はコミニュティ(社会)を形成し、お互いに協力し合うことで、過酷な自然界を生き延び、巨大なマンモスや大型の猛獣も狩ることが出来るほどになりました。
ですが、現代の特に日本においては「生存」や「安全」が脅かされることはほとんど無く、PCやスマートフォンなど新しい技術が日常に取り入れられてどんどん豊かになっています。
そうなると出てくるのがどんな形でも自分を認めて欲しいという「承認」を人は求めるようになります。
「承認」は自分の成果や成功だけでなく、趣味や嗜好や逆に抱えるトラウマや障害に至るまで多岐に渡り、ようはどんな状況でも今の自分を認めて欲しいと思うことのように感じます。
物事は常に変化し続けると言いますが、人間の根本的な欲求もここまで変化するものなんですよね。
次はどんな変化が起こるのだろうと、私は実は少し楽しみにしていたりします!
(変化による刺激は楽しいですからね)
今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
参考HP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます