シスターみみっくのなんだかわからない堂

日常のよしなしごとをつづります。正教会のお祈り、読んだ本、ハマリものなどなど。

第25主日

2012-11-25 22:55:31 | 正教会及び宗教全般
今日の福音箇所はルカ10:25~37、しんせつなサマリヤ人の話。
過去記事はこちら。
2007第25主日
2008第25主日
他の日だけどこの箇所について書いた記事
2007階梯者イオアンの主日

善きサマリア人の法ってあるんだよね。
「お客様の中にお医者様はいらっしゃいますか」な事態になって、名乗り出て処置をしたけど……だった時、その責任は問われないという。
名前で判るけどここから来てる。
日本にはないけど。

10年以上前になるかな、写真集でサマリア人たちの儀礼を見た。
羊を屠って戸に血が塗ってあったりとか、服装とかもなんか聖書の世界ぽかった。
つかその前に、サマリア人って人々がまだいたってことにびっくり(サマリア人の皆さんスマソ)。


結局ゲデ子さんは6位変わらずでしたな。
でも今回のプログラムよかったですお、ドン・キホーテのキトリ。
また見たい。
あとは鈴木明子さんの表現力がすばらしかった。
腕の動き足さばき、指の先まで鳥を演じてました。
なんか久々感動。
カタリナ・ビットの「カルメン」以来かも。
僅差で2位は残念でした。