2023年1月2日の、
初焼き以来だから、およそ3か月ぶりの、
1,5斤角食パンになります。
それにしても、ずいぶん間が開いたものです。
その間、わたしと家族はいったい、
何を朝食にしていたんだろう!?
・・・・・・・・・🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/6d626ea8dd9fc50a49d34961d9b9278b.jpg)
さてさて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d2/faa48e8f3f4c10e93ff97c10ef84ca15.jpg)
このフォルム、なんだか変です。
お気づきのように(たぶん?)、上下が逆さまになっています。
それにしてもなぜ、逆さまなんでしょう。
パンの上部がやけに角ばってて、あまりに見苦しいから、だから、
上下をひっくり返して、逆さにして撮ったんです。😓
そう、「発酵オーバー」をごまかすためです。
影の声:う~ん、ずるいっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/7b97b1e3df56aba13fb360138a681552.jpg)
ふと頭をよぎる…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/d14cabb7eae8bb77ddfca68b5f075103.jpg)
こんな時のために(適正発酵を逃したとき)、
角食でも山食でも、どちらでもいけるよう、始めから、
そんな成形にしておけばよかったのかな…。
ともあれ、いつもの食パンが焼き上がった。
多少の失敗はあっても、味に影響しない範囲なら、よしとしましょう。
何でだろう?
食パンも買うと高くなったからかな~?
まさに値上げラッシュで、パンも例外ではありません。
でも、要因はそれだけではないと思いますよ。
思うに、パンよりご飯が美味しいから? たぶんきっと…。😊